それまでずっと元気だったので、よほどのことが無い限り、病院に…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:長生き・介護 > 老化 > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 嘔吐 元気がない 腎臓病 点滴 療法食
  • いつ?:13歳2ヶ月(2019年7月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:場所を問わず
Q
それまでずっと元気だったので、よほどのことが無い限り、病院には行かず、健康診断なども受けさせてこなかったのですが、ある時からよく胃液や水、エサなど色々な物を1日に何回も吐くようになってしまいました。
元気も何となく無くなっていきました。

・どのようにして解決を試みましたか?
流石に13歳を過ぎたので、老化現象か何かの病気になってしまったのかも知れないと思い、数年ぶりに動物病院に連れて行き、健康診断を受けさせました。そこで、猫は歳を取るとほぼ腎臓病になると教えてもらい、精密検査の結果うちの猫も腎臓病だと先生に言われました。この病気は治らないけど、進行を遅らせる為にやれることは沢山あると言われました。

・その問題は解消されましたか?
はい

・解決された場合にはその方法を、されていない場合にはどのようなアドバイスがほしいかお答えください。
腎臓病の対策として、◯エサを腎臓病の物に変える、◯薬を飲む、◯点滴を打って水分を補うの3点があると言われ、全て試しました。その結果、エサは普通のエサより薄味で美味しく無いのか、進みは良くないけれど何とか食べ、薬も何とか摂取し、点滴は確実に先生に週1回やっていただいたお陰で、吐く行為は凄く減りました。元気も取り戻し、現状維持できていると言われています。
質問日 2020/3/30
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
我が家ももう亡くなってしまいましたが、飼っていた高齢の猫が腎臓病でした。思い出してコメントします。
最初は餌での対応、最終的には自宅で点滴もしておりました。長い付き合いになると思いますが、頑張ってください!
回答日 2020/7/1

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A














あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索