運営からの質問です。DOQATでよくある相談の一つにペットフ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:食事 > その他 > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 食事 フード選び
  • いつ?:5歳7ヶ月(2021年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ペットフードの相談ってどうしてる?
Q
運営からの質問です。DOQATでよくある相談の一つにペットフードのお悩みがあります。

ペットフードについて悩んでいるけど身近に相談できる人がいない、といった方も少なくないようです。

ネコちゃんの食事で悩んだり気になることがあったりしたとき、みなさんはどうされてますか?

身近に相談できる方がいらっしゃるかどうかや、相談できないときにどうされているかなど、教えて下さい。
質問日 2021/8/26
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
去勢後、体重が増えすぎないように気をつけていましてが、ついつい欲しがるしぐさが可愛く、お代わりをあげていたら、理想体重よりも増えてしまいました。その時ちょうどかかりつけのクリニックのペット栄養管理士さんに相談する機会があり、必要なカロリーと欲しがったときのおやつのあげかたなどを教わりました。
回答日 2021/9/23

A
いきつけのペットショップでサンプル品がいくつか試せたので、ご好意に甘えて持ち帰り、その中から一番気に入ったものを選びました。自分で少しずつ買うのはなかなか大変なので助かりました。
回答日 2021/9/8

A
保護した猫なので、最初は獣医さんに聞いて餌を購入しましたが、その後は自分でネットで調べて色々な知識を得ました。
ドライとウェット両方を与える「ミックスフィーディング」もネットで情報を得て実践していますが、猫ちゃんのためにはかなりいいんじゃないかなと感じています。
回答日 2021/9/6

A
ネットでサンプル品をいくつか集めて順番に食べさせて、一番好きそうな感じのものを選びました。飽きないように時折ほかのものも交ぜますが、基本は最初に選んだものですね。
回答日 2021/9/4

A
最初のころは、ペットショップで相談に乗ってもらっていましたが、なんだか妙に高価な商品ばかり進めてくると思ったら、某メーカーとつながっていたらしく、以降は一人だけを信用するのはやめて、知り合いや獣医さん、ネットの情報など様々なものを総合して決めるようにしています。
回答日 2021/9/3

A
キャットフードにすぐ飽きるので、種類をそろえ、ウェットやドライもいろいろ試しましたが、フードそのものに飽きてしまうことがあると判明してからは、おやつやご飯(人間と同じ食事)などを織り交ぜてうまくローテーションしています。
回答日 2021/9/1

A
みんな同じ食事を与えているので 最終的には
皆と同じ食事を与え続けました いやいやでもだんだん食べるようになり
すっかり馴染んでいます
最初可愛そうと思ったけど 皆の食事を変えるわけにも行きません
あまり甘やかさないで 他の子たちと 共同生活できるよう躾けたほうが良いと思う
 
回答日 2021/8/31

A
1歳違いの短毛猫と長毛猫を飼っています。
下の子が8ヶ月で5キロと体が大きいので、獣医さんから「成猫と同じごはんをあげて良い」と言われました。
ただ、下の長毛のウンチが常に緩い(検査しても悪いところはない)ので同じごはんは与えて良いのか悩んでいます。
獣医さんから消化器サポートの療養食を薦められましたがあまり効果が感じられませんでした。
ペットショップで相談したら(上の子に吐き癖があるので)吐き戻しを軽減するカリカリも消化に良いから同じものを食べさせても大丈夫ではないかと言われました。
色々な方に相談しましたが、結局解決には繋がらずますます混乱するだけでした。
幸い2匹とも何でも食べてくれるし、吐こうがウンチが緩かろうが元気に飛び回っているので「栄養が不足しなければ大丈夫!」と猫たちを信じることにしました。
回答日 2021/8/30

A
うちの猫も最初はネットで評価などを見てお店で購入していましたが、血尿が出てからはずっと病院で購入している療法食を食べています。
最近太り気味だと病院の先生に相談しました。
病院で購入した同じ種類のカロリーオフの療法食をあまり食べてくれず、もともと食べていた療法食にカロリーオフの療法食を少し混ぜて食べてもらっています。
回答日 2021/8/30

A
まずは、猫を飼っている友人に聞きます。その後はネット(DOQAT、メーカーのサイト他)で調べます。その上で常時何種類かのフードを用意しています。昨日までは好んで食べてくれたご飯なのに今日は食べない。何ていう事もしばしばなので、その時は別のご飯をあげます。結局、最終的にはいつも猫ちゃんの言う通りになってしまいます。
回答日 2021/8/28

A
我が家の猫たち(じっちゃん…雄猫,16歳)(むんちゃん…雌猫,3歳)の場合,食事で悩んだり気になることがあったりしたときは、家族に相談することが多いです。また、これまでのDOQATさんの質問や回答を読んで、参考にさせて頂くこともあります。

その他にはどのフードを食べたいのか,じっちゃん&むんちゃんの目の前に開封前のフードをいくつか並べて選ばせてからあげると、よく食べることがあります。
回答日 2021/8/27

A
最初はネットでした。
今は動物病院です。やっぱり、安心感が違います。
何か病気だと診てもらえるし、病気の早期発見で軽い症状だと食事療法で済みます。
ご飯の相談もできるし、病院で購入することもできるので助かります。
病院食が可哀想と思われるかもしれませんが、うちの2ニャンズも好みが分かれていて(結構うるさいタイプ)心配だったのですが、色々とサンプルを貰って検討させて貰ってから2ニャンズの好みに合ったご飯を購入させて貰ってます。
回答日 2021/8/27

A
うちの場合、ペットフードのみならず、わからないことはネットで調べます。動物病院に行ったときに相談するときもありますが、ネットには、同じように猫ちゃんの悩みを持つ方がたくさんおり、とても勉強になります。DOQATを、ちょくちょく検索して絞り込むのも手っ取り早い方法と思います。
回答日 2021/8/26

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索