寝ている時に部屋のドアを開けているとベッドに入ってくるのです…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: トイレの場所
  • いつ?:3歳0ヶ月ぐらい(2020年12月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:寝ている時。ベッドで
Q
寝ている時に部屋のドアを開けているとベッドに入ってくるのですがたまにオシッコをされてしまいます。トイレは近くにあるのに布団におしっこをしてくる時がたまにあります。何が原因か分かりません。砂とかでしょうか?
質問日 2021/12/8
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
先に回答されている方の内容とは別の考えられる原因を補足させていただきます。
①マーキングのような行動
飼い主様の事を好きなあまり自分の場所と
アピールの可能性
この場合は先に回答されている方が書かれているように匂いを消す、布団を買い替えるなどで
対処するしかないのかなと思います。
飼い主様の寝ている場所と猫チャンのトイレの場所が近いとの事なので寝る場所を動かすかトイレの場所を動かす。猫チャンは突然トイレの場所を変えると混乱するので少しずつ動かす事をオススメします。

②トイレが気に入らなくなった
もちろん掃除の頻度や猫砂の種類も含みます。
日々の生活などで中々掃除の頻度が増やせない時は猫砂を多めに入れたり好きな形のトイレに変えてみたりするのが良いかもしれないです。
猫砂が気に入らない場合(指の間に挟まるのが嫌とか)色んな種類の猫砂を試してみて様子を見るしか無いですね。
私の場合は2種類の猫砂を混ぜて使っています。
相談者様のようなトイレ以外の粗相は無かったのですが遊び場と化してしまい困った事があったので参考になればなと思います。

猫チャンは気まぐれに今までヨシとしていた事が
飽きて嫌になる可愛い生き物です。
大変だとは思いますが少しでも解決されますように。
回答日 2021/12/14

A
猫の尿は臭いがつよく残りやすいため、同じ場所に何度もしますね。布団を洗っても臭いが取れずに、最後は捨てるつもりで布団をしていました。
子猫だったため、しばらくすると粗相は収まり、その布団は処分しました。
布団への粗相は最近でしょうか。最近、トイレの回数が多く粗相をするようになったなら、猫下部尿路疾患や膀胱炎、腎臓病などの疾患のためかもしれません。
それとも環境の変化(例えば、引っ越しや赤ちゃんが生まれた、新しい猫がきた)があったなら、一時的にストレスで粗相がある場合があるようです。
布団は羽毛でしょうか。猫によっては羽毛の臭いに反応して布団に粗相をする子もいるようです。もし、そうなら羽毛布団の部屋には入れない方がいいと思いますよ。
様子をみて、水をよく飲む、トイレの回数が多い、トイレの時に痛そうになく、食欲が減っているなどの様子が見られるなら、病院で診ていただくことをお勧めします。
回答日 2021/12/12

A
寝ている時に部屋のドアを開けていると、ししまるくんがベッドに入ってくるけれど、トイレが近くにあるのにたまに布団にオシッコをされてしまうため、お困りなのですね。

寝ている時に布団におしっこをされるのはとても困りますね。
我が家のじっちゃんも一時期、部屋干ししていた私の掛け布団におしっこをひっかけることがあり、とても困りました。当時はおしっこの匂いが完全に取れていなかったことが原因だったようで、濡れてしまった掛け布団カバーを洗濯して、掛け布団も日に干して、それらが乾いた時にしつけスプレーをかけて…と何度か繰り返すうちに、おしっこをかけられなくなりました。また、フードをロイヤルカナンの「ユリナリーs/o エイジング7+」(製品の特長…下部尿路の健康維持,高齢期サポート,メンタルヘルスサポート)という病院で処方された療法食に変えてからは粗相がだいぶ減りました。

もし良ければ参考にして下さい。Murokoさんのお悩み解決のお役に立てれば幸いです。
回答日 2021/12/8

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索