徐々に歳を取り始めて、元気がなくなっております。少しでも長生…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:長生き・介護 > 長生きのコツ > チワワ
  • キーワード: 長生き
  • いつ?:10歳1ヶ月(2022年2月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:日々の生活で元気もないとき
Q
徐々に歳を取り始めて、元気がなくなっております。少しでも長生きさせたいと考えているので、具体的にどういった取り組みや接し方、メンタルの持ち方をすればよろしいでしょうか。
質問日 2022/2/19
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
当たり前かもですが、フィラリア予防、ノミダニ予防、予防接種、質のよいごはん、散歩、ハミガキに気を使ってます。
歯周病菌は歯だけでなくて心臓などにも悪さをするらしくて…昔は知らなかったので驚きました。

あとは定期的な健康診断もしてます。
うちの犬は若いですが、血液検査もオプションでつけてます。
血液検査は数字ではっきりでるのでより安心できる気がします。
今はいいごはんやお薬もあるので、初期に見つけてあげられれば対処もしてあげやすいです。

いつかいなくなるのは寂しいですが、私は毎日当たり前のことを大切にして一緒にすごしていくのが1番だと思います。

それに知人が、知人の知人の知人?の方が入院→施設入所でもう飼えなくなるという犬を譲り受けてから、「やはり私が犬を看取らなくては」と心に強く思うようになりました。
たまたま良い方が譲り受けてくれてそのこは幸せに過ごしてますが…そうばかりではないです。

皆の愛犬が健康に長生きできますように。
回答日 2022/2/19

A
元気がなくなってくると心配になりますよね。。

わたしは、実家で黒柴を飼っていました。
歳をとり目が見えなくなり、認知症にもなりました。

目が見えないと音でしか家族を感じることが出来ないと思ったので、家族全員でたくさん名前を呼んだり、話しかけました。
抱っこが嫌いな子だったので、自分たちの臭いが付いているタオルを置いてあげたりしました。最後には寝たきりになりましたが、隣で寄り添って寝たり、毎日たくさん撫でました。

いつもそばにいるよ、長生きしてね、大好きだよって気持ちを毎日伝えてあげてください。
きっとクララくんにも伝わります。

長生きして欲しいと質問をされるくらい、飼い主さんに愛されているクララくんは幸せですね(*'ω'*)
回答日 2022/2/19

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索