自分で立ち上がれないため、要求があると泣き叫びます。何を要求…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:長生き・介護 > 介護食と与え方 > パグ
  • キーワード: なし
  • いつ?:15歳10ヶ月(2021年10月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ご飯、トイレ
Q
自分で立ち上がれないため、要求があると泣き叫びます。何を要求しているのかわからなくて、介護している側も犬も疲れます。泣き叫ぶ前に対処する方法は何かないでしょうか。
質問日 2022/3/1
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちも歩けなくなってから要求吠えするようになりました。
動けた時は頻繁に自分で寝返りをうったり、寝る場所を変えたりしていたので、うちの場合は少し立たせて介助しながら歩かせるとか、寝返りをうたせるとか、お水が欲しかった時はお水を与えたりしていました。
おしっこも寝ながらしないタイプだったので、体を支えながらさせていました。
その時々で何をしたいかの要求は変わりますが、うちの場合はだいたい上のどれかだったので鳴く度に対応しました。
自力では歩けないけど、歩くことは大好きだったので介助しながら歩かせたりしていると、後は疲れて眠ってしまったり。

もうすぐ16才。食欲はありますか?
介護をしていると、こんな時間が永遠に続くような気がして、疲れて嫌になってしまう瞬間もあると思います。
でもそんな時間は長く続きません。大変だと思いますが今の時間も大切に。
ごめんなさい、質問の答えにはなっていないのですが、介護を終えてワンコを亡くしたばかりなので一言お伝えしたくて回答しちゃいました。
回答日 2022/4/1

A
ドクターや専門家の方にはご相談されていると思いますが、アップデートのため再度ご相談なさると良いと思います。
知り合いのシニア犬の飼い主さんも介護状態らしいですが、専門家の方が親身になって相談に乗ってくれたりなど、困った事柄に適切なアドバイスなどをもらっているそうです。
ご参考までにです。
回答日 2022/3/2

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索