Q&Aの詳細
回答受付中
質問の詳細
- 困り事:病気・けが > 鼻やのど、呼吸器のトラブル > ヨークシャー・テリア
- キーワード: 咳 呼吸 呼吸器 気管虚脱
- いつ?:9歳5ヶ月(2006年10月頃)
- どのようなとき・どのような場所で?:場所を問わず
8歳を過ぎたころから咳がひどくなりました。精密検査をしてもらい、その結果、気管虚脱という病気だという事がわかりました。小型犬には比較的、多い病気だそうです。
・どのようにして解決を試みましたか?
そのころ気管虚脱という病気は、外科的な治療が無く、咳を止めるという対処療法しかありませんでした。口腔内をきれいにすることも大切という事で、歯の汚れを取るようにしました。病院から処方してもらった薬をエサに混ぜて食べさせたり、咳がひどい時はシロップの薬もあげていました。
・その問題は解消されましたか?
いいえ
・解決された場合にはその方法を、されていない場合にはどのようなアドバイスがほしいかお答えください。
具体的な治療法がなかったので、残念ながら、目に見えて改善するという事はありませんでした。うれしくて走り回ったりした後に、咳がひどくなり呼吸が苦しくなるので、なるべく興奮させないようにしていました。
どうしたらこの病気を早く見つけられるのか、もし早く見つければ進行を遅らせることが出来るのか知りたいです。また、この病気の専門獣医さんがいるのか、近くにいるのか等を簡単に調べる方法があるといいなと思います。
咳がひどくなるのを見ているのはつらいので、飼い主さんが少しでも安心できるような言葉が欲しいです。
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
・どのようにして解決を試みましたか?
そのころ気管虚脱という病気は、外科的な治療が無く、咳を止めるという対処療法しかありませんでした。口腔内をきれいにすることも大切という事で、歯の汚れを取るようにしました。病院から処方してもらった薬をエサに混ぜて食べさせたり、咳がひどい時はシロップの薬もあげていました。
・その問題は解消されましたか?
いいえ
・解決された場合にはその方法を、されていない場合にはどのようなアドバイスがほしいかお答えください。
具体的な治療法がなかったので、残念ながら、目に見えて改善するという事はありませんでした。うれしくて走り回ったりした後に、咳がひどくなり呼吸が苦しくなるので、なるべく興奮させないようにしていました。
どうしたらこの病気を早く見つけられるのか、もし早く見つければ進行を遅らせることが出来るのか知りたいです。また、この病気の専門獣医さんがいるのか、近くにいるのか等を簡単に調べる方法があるといいなと思います。
咳がひどくなるのを見ているのはつらいので、飼い主さんが少しでも安心できるような言葉が欲しいです。