今まで吐くことがほとんどなかったのに、2日ほど連続で吐くこと…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:食事 > その他 > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: なし
  • いつ?:22歳10ヶ月(2020年4月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:部屋の中
Q
今まで吐くことがほとんどなかったのに、2日ほど連続で吐くことがあったのですが体調が悪いのかと少し心配です。
質問日 2020/5/1
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちもよく胃液をはいて心配して病院にいったら毛玉が原因でした。
また様子をみて元気がなかったり食欲がなくなったりいつも違うかんじだったら受診した方が良さそうですね。
回答日 2024/4/18

A
じっとしていたと思ったら、突然胃液のような物を吐き出しました。以前にも同じような事があったので「また、あれかな?」と思っていたのですが、やはり食事の量が少なかったようです。(あまり食べないので、量を減らしていたのが原因のようでした)それからは、少し量を増やしてみると、上記のような症状は無くなりました。これで、改善されないようでしたら、病院に行った方が良いと思います。
回答日 2024/1/10

A
吐いてしまうのは獣医さんに相談しました。消化しきれていないご飯を吐いてしまう場合は一気食いが原因なので少し時間をあけて分食させると良いと言われました。食欲があるときは体調不良ではなさそうなのでそうしています。
胃液や黄色い胆汁のようなものを連続で吐いたり、食欲もない場合は、うちの場合は肝機能や腎機能に異常がある場合もあるので病院で診てもらうようにしています。
回答日 2023/12/6

A
我が家で飼っている猫ちゃんは、ごはんを食べすぎた時、おやつをあげる頻度が多すぎた時、毛づくろいをしたあとなとによく吐きます。ごはんの量やブラッシングをしてあげると良いと思います。
回答日 2023/11/19

A
家の飼い猫も毛玉が吐き出せなくて吐いてました。時期的なものなのか、偶に同じような症状が出ることがありました。病院にも見せましたが、時間とともにかいけつしました。
回答日 2023/10/13

A
今まで猫を何匹か飼っていた経験があるのですが、猫は毛繕いを自分でするときに自分の毛を飲み込んでしまい、それが消化てきないので吐いてしまう特徴があります。その他の症状で猫の鼻が乾いていたり、ご飯が進まなかったり明らかに見ていていつもと違って元気がなければ病院へ受診も検討してみてはよろしいかと思います。元気でいつもと変わらずトイレでも便や尿にも異常なければお家で様子みて大丈夫だと思います
回答日 2023/5/17

A
毛玉を吐くことはありますが、頻繁に吐いてるなら、病院に行った方がいいと思います。
色々原因は考えられるかもしれませんが、どういう時に吐いてますか?
うちのミルクは家を1日留守にしたりすると、ストレスで体調が悪くなって、連続で吐いたりします。それと、ドライフードをたくさん食べた後に水を飲むとフードが膨らむようで、苦しくなって吐くみたいです。
回答日 2023/4/11

A
猫はお腹の調子を整えるために自分から吐くことがあります。
我が家の猫は吐きたいときは庭の雑草!を食べたり、白菜を食べてオエッとやってました。
回答日 2022/12/20

A
嘔吐にはいろんな原因があります。

空腹で吐く時もあります。その時はあなたが寝る前にいつもの食事量の1/4程与えるようにするといいです。

病気ではないとすると、オヤツのあげすぎだったり、いつもと違う食べ物を与えると次の日に嘔吐しやすいです。

フードは開封して1ヶ月以上経ってないでしょうか?酸化が進んだご飯であったり、脂質が高いフードを食べさせると胃腸、膵臓に負担がかかり吐きやすくなりますので気をつけてください。

若くして吐く病気もあるので(リンパ腫などの若くしてなるガンなど)、食事環境、生活環境を整えても治らなければ画像検査「レントゲン、エコー、内視鏡」がある病院に相談しましょう。
回答日 2022/9/30

A
我が家の猫もたまに吐くことがあり心配しますが、そういったときはたいてい、家族皆が朝から外出してしまって長時間留守番をしてもらっている時だとわかりました。吐いた後は体調も元気でいつもと変わらないので、寂しい気持ちからかな?と思いました。吐いたあとのねこちゃんのご様子はいかがでしょうか。少しでも変化があるようでしたら病院にいったら安心できると思います。お大事にしてください。
回答日 2022/9/18

A
うちの子(肥満気味)も頻繁に吐くタイプの猫です。
先日病院に行き、精密検査をしましたが、何の問題もなくとりあえず安心しました。
病院の先生言わく、その後体重が大幅に減ったり、元気がない等の症状がなければ基本的に大丈夫との事でした。
それからは、吐いたあとの症状や体調を気にかけるようにしています。
回答日 2022/9/7

A
猫は、毛玉を出すために吐きます。
それ以外では、食べ過ぎたときや暑すぎて調子悪い時、などです。

犬とは違い、猫は自分の身体を舐めて綺麗にしますが、その時の毛玉はどうしても胃に入って行ってしまいます。

昔は飼い猫も外に出ることが多く、その時に外の野草を食べ、胃の調子を整え、毛玉を吐いていました。

家から外に出してもらえない猫も多い(うちのいまの猫たちも含め)と思いますので、
玄関先に「猫のための草」(買ったものでも野草(特に細く刃先が尖ったもの)を根付けしたものでもいい)を置いて、数日に1回は食べさせるようにしていただけたら良いと思います。

また、脱水症状にも陥りやすいので、水は常に綺麗なものを置いておいてあげたら喜ぶと思います。
回答日 2022/8/15

A
うちの子もあまり吐きませんが、お腹が空いている時などに吐きます。なので食事を小分けにしたり、吐き戻し軽減のご飯をあげるようにしたら吐かなくなりました。
回答日 2022/7/2

A
少しかまって欲しくて体調が悪いふりをしていました少しかまってエサをあげたらあげたら体調がよくなりました
回答日 2022/5/1

A
他の方のおっしゃる通り吐瀉物の内容や、吐いたタイミングにもよると思います。うちの猫の場合、食後すぐしょっちゅう吐きます。ごはんがそのまま出てくる感じです。病院に行って検査もしましたが特に異常はなく、対処法としては猫を縦にぶらーんと持ち上げて食べた物を下に落としてあげることだと言われました。(猫の逆流性食道炎みたいな病気の対処法でもあるようです)その後は餌を細かく砕き、早食いの傾向にもあったのでただ少しずつあげるようにして少し落ち着きました。いまだにがっつくとよく吐きます。一度病院に行って検査するのもありだと思います。
回答日 2022/2/22

A
15歳のメス猫を飼っています。最初の10年は吐くことはほとんどありませんでしたが、10歳をこえると、吐く頻度が増えました。

おもに毛玉を吐くので、これは正常なことだと思います。

ただ毛玉を吐こうとしても、毛玉が出てこないことがあり、何度も吐くということがあります。何度も吐くのは、もしかしたら、毛玉を出し切れないのが原因かもしれません。猫草を食べさせるか、毛玉ケアのフードを食べさせることで、毛玉をスムーズに出すことができるようになり、吐く頻度が下がるかもしれません。

人間と同じように、猫も年齢とともに身体の事情は変わってくると思うので、急に吐くようになることもあるかもしれません。

もし体調が悪そうなら、別な原因があるかと思います。まして22歳ですから、異変があれば検査してみることをオススメします。
回答日 2022/1/12

A
詳しくはしていないけれど友達がひたすら水を飲ませようとしたりしていました。なので喉の通りなどをよくしていたと思います。
回答日 2022/1/10

A
猫の吐く場合の善し悪しは難しいと思いますが、
参考までに書かせて頂きます。
猫がどのような物を吐くかが大事ですね。
毛玉なら良いでしょう。
餌など、胃液(黄色っぽい)、泡っぽいetc..
まずは、吐いた後の猫の様子を見てください。
ぐったりしてないか、元気はあるか、食欲はあるか、
トイレはでてるかetc..です。
吐いてケロッとして↑当てはまらない場合は大丈夫だと思いますが、当てはまるとこがあるなら病院に行くことを
おすすめします。
回答日 2021/9/15

A
うちの猫は食べ過ぎで太り気味でしたので、新陳代謝を良くする為にも水の取替えをこまめにして、 毛玉のおそうじ用のカリカリも毎回味を替えて、毛玉を吐かせてましたよ。
回答日 2021/9/12

A
うちの子もよく吐きます(>_<;)不安になりますよね、、
猫ちゃんの吐瀉物の中に毛が多く混じっていたらブラッシング回数を増やす・夏の時期であればサマーカットを検討してみても良いかもしれません。

毛を吐いていないのであれば、ご飯の量が多い・ご飯が猫ちゃんの体質と合っていない等の可能性もあります。
ドライフードをあまり噛まずにご飯を食べている様子なのであれば、粒の小さい物や吐き戻し軽減の物へ変えてみたり
細かく砕いて与えてみるのも良いとお医者さんから伺いました。

吐瀉物が泡立っている・黄色く粘っこい・食欲が明らかに無くなっている等であれば上記のように様子を見るのではなく、早急に病院に連れていってあげて欲しいです。。
回答日 2021/7/19

A
うちの猫も同じような時がありました。
猫によって個人差はあると思いますが、うちの猫はキャットフードの種類を変えたり、減量をしたら回復しましたよ〜。
回答日 2021/7/12

A
うちの猫もお宅の猫ちゃんのように、滅多に吐きませんが、今までに数回吐いたことがあります。
普段ご飯は自分で少しずつ分けて食べていますが、その時は少し一気に食べすぎたのか?胃の調子が悪かったのか?原因は正確にはわかりませんが、1日ほど様子を見たら治りました。
人間と同じように少々調子の悪い時はどうしてもあると思います。少しの間様子を見て、続くようであれば病院へ連れて行くのが良いと思います。
回答日 2021/6/28

A
キャットフードを変えると、かなり良くなりました。
猫によって相性あるかもですが、グルテンフリーのものは他の猫にも
あっている気がするのでオススメします。
回答日 2021/6/28

A
医師の元に連れて行き問題ないとのことだったので
よかったです
原因は毛玉による嘔吐でした
これは猫にとって普通で健康に害はないので
大丈夫です
回答日 2021/6/26

A
当方11歳の猫を飼っています。嘔吐物の中に毛玉があれば問題ないかと思います。もちろん無いときもありますが、基本的には毛玉を吐き戻しているので特段問題ないと医師からも言われました。
回答日 2021/6/3

A
19才の高齢猫の飼い主です。
一年程前から、朝、よく吐くようになりました、

草を食べた後には、よく吐いていましたが
最近、朝、よく吐くようになりました。

原因のひとつは、毛玉でした。

それと、猫の場合は、
吐く事は珍しくないらしく、

うちの猫は吐く事が少ないみたいです。
回答日 2021/5/29

A
うちの猫はフードを変えたときに合わなかったらしく(いつものカリカリより粒が大きかったからか、単に成分的にか)よく吐くことがありフードを戻すと吐かなくなることがありました。
また、10歳くらいの時には吐くものがないのに嗚咽していて病院に連れていったら夏バテ?と言われて点滴したらすっかりよくなったこともありました。

高齢猫の場合、腎機能の低下などもあり得ますので水分、排尿の様子もみて不安があれば一度病院に連れていくのも手だと思います。
早く解決されるといいですね!
回答日 2021/4/24

A
うちの子もよく吐くのですが、急いで餌を食べたり、便秘でお腹が張っている時によく吐きます。
餌の早食い対策としてたまごのパックに3粒ずつくらい餌を入れて一気に食べないようにしています。
便秘対策としてはオリゴ糖や乳酸菌入りの餌やオヤツを与えるようにしています。
回答日 2021/4/22

A
はじめまして、こんにちわ。
私も猫をかっています。
昨年、同じような症状が続いたので病院に連れていきました。原因はわかりませんでしたが、薬を頂いたらすぐに治りました。続くようでしたら、病院に行きましょう。
回答日 2021/3/30

A
食事を小分けにしてあげてみてはどうでしょう?一度に食べすぎているせいかもしれません。それでも酷いようなら病院へ連れて行ってあげてください。
回答日 2021/3/7

A
食事の制限 少量で何回かに分ける か 一回の食事からいつも食べさせてる間隔より時間を置いて食事を与えてみては
回答日 2021/3/4

A
うちの子は短毛種ですが、四日に一度程度毛球を吐いていました。その他の嘔吐の原因のほとんどは異物誤飲です。与えた猫用のネズミおもちゃや猫じゃらし、輪ゴム、ヘアゴムや紐が多いかな…?じゃれて遊んでいる内にお気に入りが過ぎたのか食べてしまうみたいで…。一般的な対処法ですが、猫草を食べさせ数日待てば、大抵の場合吐き戻します。
回答日 2021/2/7

A
もし、フードでは無く胃液ばかり吐くようなら「毛球症」の可能性も。
最近毛玉見ないなぁ...と思っていたら血反吐を吐いて、即病院に駆け込んだ経験があります(汗)
幸い開腹手術まではいかず、お薬のみで治療完了しました。
回答日 2021/2/7

A
猫は今までに5匹ぐらい飼っていますが、今飼っている猫のほかは、猫用の草を食べて吐いていました。今飼っている猫は、猫草を食べず、ビニール袋を食べるんです。そして吐きます。定期的に何か吐くようです。又、アレルギーのある猫もあり、例えばお茶の成分等でも吐きます。猫関連の YouTubeを見たり、 ひどい時は 獣医さんに相談しています。
回答日 2021/2/1

A
現在15歳のうちの猫も、1歳になる前から現在までずっと日常的に吐き続けています。検診での数値として数年前から腎臓病に罹ってはいますが、明らかにそれ以前から吐いています。うちの子の場合ですが、腎臓病説、毛玉説、胃で水分を吸って膨張説、食器の高さ説、アレルギー説、それらへの対処方法…ネットを検索して書いてあるようなことなら全部試しましたが、どれも断定するには不十分だったというのが実感です。そしてどの動物病院でも、「猫の嘔吐の原因は不明、いろいろ考えられるので特定できない」と言われます。正直、今の猫の飼育方法に、現代の獣医学では解明されていない重大な誤りでもあるんじゃないのか…などと考えてしまうほどです。。少しひとりごとが長くなりましたが、質問主さんの猫ちゃんは吐いたのは2回ということなので、まだ原因の特定とかは難しいのじゃないかなと思います。(明らかな誤飲とか事故でなければ)

質問主さんは、体調が悪いんじゃないかとご心配だとのことですね。どういう時にどのように どのような状態のものを吐いたか というのを飼い主さんがこれからも継続的にしぱらく観察してあげることがまずは大事かもしれないと思います。
たとえばですが「長時間眠ってお腹ペコペコになってから餌をガッつくと、吐いてるような気がする」など、ある程度のパターンを感じたら、時々わざと起こして食べるように仕向けるとか、ちょびちょび与えてみるとかの工夫をしてみるといいかもしれませんね。(例です)
それにしても、23歳の長生き猫ちゃん、すばらしいです!
回答日 2021/1/25

A
ウチの猫も幼い頃から週に2、3度吐く事が多かったので
獣医さんに診てもらいましたが特に異常はないとの事でした。
14歳になる今も同じくらいのペースでよく吐いてますが元気です。
検診も兼ねて獣医さんに診て貰うのが一番安心できますね。
回答日 2020/12/25

A
病院に行き検査してもらったら、腎臓の数値が悪かったです。
10歳頃を過ぎると、腎臓が悪くなる猫が多いそうです。
点滴液を処方してもらい毎日自宅で点滴液を注射しています。
症状は安定しています。
病院で診てもらう事が一番だと思います。
回答日 2020/12/19

A
嘔吐物を観察したらビニール紐があったので誤飲したものと思い、急いで動物病院へ連れて行きました。レントゲンで異物が見られなかったので胃腸薬と抗生剤の注射をしてもらいました。食事は消化の良い缶詰にして、嘔吐から2日間排便が無かったのですが3日目に正常な排便があり、食事も元のカリカリに戻しました。コタローは大事には至らなかったけど、猫の誤飲は腸閉塞を引き起こしたり命に係わることだと言われ、今は日ごろの誤飲に注意しています。
回答日 2020/12/14

A
吐き戻し軽減フードを試すと良いですよ。うちの子も良く吐くけれども吐き戻し軽減フードのオールウェル 室内猫用 チキン味 がおすすめです。
回答日 2020/10/4

A
お医者さんに見ていただいたら治りましたよ~ それからはそんなこともなく元気に過ごしてますよ。やはりお医者さんに見ていただくのが1番だと思います。
回答日 2020/9/26

A
22歳、素晴らしいですね!
もしかしてもう対策されてるかもしれないですが、高齢の猫ちゃんは、フードの台に高さを出してあげるのも嘔吐防止になるそうです!
回答日 2020/9/24

A
猫は毛玉を吐くので嘔吐自体は珍しいことじゃないけど
普段からブラッシングしてあげることで
嘔吐ペースを減らしてあげられる。

個人的にファーミネーターというブラシが
抜け毛がゴッソリ取れてオススメ。

また、食後に胃の中でエサが膨張することで
嘔吐してしまう猫もいるので
ゆっくり食べさせるお皿を買ってあげるか
専用のエサに変えてあげるのもいいと思う。

うちでらカリカリのエサをお湯でふやかして
ペーストにして食べさせたりしていた。

ふやかすことで水分も一緒にとれるし
消化も楽にしてくれるのでいいと思う。
回答日 2020/9/23

A
はじめまして!

我が家にも猫が2匹います。猫は、毛繕いなどして、その毛を吐くことにより出していると獣医さんなどから聞いたことがありましたが、続けて吐いてしまうとなると気になってしまいますよね―!飼い猫がそうだと私も気になってしまいます!飼い主さんの心配も飼い猫にうつってしまいますし、安心の為にも1度、病院で診てもらうと良いと思います!
回答日 2020/9/19

A
回答にならないかもですが私も先ほど同じような悩み投稿しましたうちのこは毎日、毎食後に吐き出すんです
二年の12歳からです。毛玉が原因かとケアしたけど変わらず吐くので
年齢的な事で カリカリはやめて柔らかい缶詰めなどに変えようかと検討中です。
回答日 2020/9/17

A
年齢的なこともあるのでしょうが、ねこはよく吐きます。といっても経験上からですが…自分の毛を食べることでも吐いてしまいます。
回答日 2020/9/1

A
家で飼ってる複数の猫も食後に吐くことが多々ありますが健康上問題ありません。恐らく急いで食べたり、食べ過ぎたのが原因だとおもわれます。
また、毛づくろいの過程で排出されなかった抜け毛が毛玉となり、吐いて出すこともあります。稀に全く吐かない猫もいますが、心配なら一度病院で診てもらった方が飼い主さんも安心できますね。
回答日 2020/8/27

A
7年前に1歳で亡くなった猫がいます。
この子は、6が月でペットショップから来たのですが、病弱でよく吐きました。
通院も頻繁で、病院の指示で消化器系の餌与えていたのですが、収まりませんでした。

1歳6か月で去勢したのですが、体力がなかったのか、すぐに体調が悪化。
猫伝染性腹膜炎で亡くなりました。
よく吐くとのことですが、どれくらいの頻度で吐くのでしょうか。
うちは吐かない日は、1か月に数えるくらいでした。

22歳とのことで、年齢が言っているので、消化器系がよわくなっているということはないでしょうか。
餌をドライ上げているのなら、水でふやかしてあげるとか、ウエットでもいいと思います。
今飼っている猫は、猫が亡くなって3か月後に3か月で来ました。
保護団体から来たので、全然毛玉すら吐かないので、そちらのほうが心配でしたが、吐かない猫も居るとかでそれは安心しています。
うちみたいに、猫伝染性腹膜炎ということはないかもしれませんが、念のため病院に行って検査してください。
回答日 2020/8/16

A
自分の飼っている猫もよく吐いたりしますが、それは慌てて食べているから食べたものを吐いてるだけなんですけどね。年齢も22歳と随分長生きしている猫なんですね。年齢的も高齢だから仕方がないと思います。もう少し様子を見てみて、異変を感じたら動物病院につれて行った方がいいと思います。
回答日 2020/8/15

A
うちの子は15歳以上の高齢猫ですが、カリカリだとまず吐きます。
なのでゼリータイプを飽きないように種類を変えながら与えています。
吐くのは腎臓が悪くなっていることもあると思います。
腎臓に関しては猫の宿痾のようなものなので、
健康に注意しながら少しでも長生きしてくれたらと願います。
回答日 2020/8/8

A
夏バテなどでペットの調子が悪くなることが多々あるので涼しい場所やクーラーの効いた場所で過ごすと良いですよ
回答日 2020/8/8

A
もう亡くなってしまいましたが、やはり22歳くらいまで生きた猫がいました。あまり吐かない子が2日連続ということだとご心配ですよね。
老猫ちゃんなので、病院に行かれたらと思います。腎臓やらほかの臓器もチェックしてもらうよい機会と捉えて。。20歳超えると何でも早いうちにわかって処置するに限るとよく思っていました。長生きしてくれるといいですね^^
回答日 2020/8/5

A
とりあえず、一週間程様子を見て、
改善の兆しがなかったので獣医に連れて行って診察してもらいました。
何かの病気を患っていたら、大事ですからね。
早く改善されるといいですね。
回答日 2020/8/5

A
猫わ毛の生え変わり時期がくると 夏 冬 毛づくろいして飲み込んだ自分の毛を吐き出しますこれわ病気でもないので心配わ入りませんただあっちこっちで食べた物といつしよに吐くので掃除が大変です 対処わ吐いたら掃除する以外ありません。
回答日 2020/7/29

A
子猫のときから譲り受けて(オス)現在12歳ですが、昔からずっと定期的に吐き続けています(多いときで2,3日に1回、週2~3回ペース)。嘔吐物はエサの形が残ったままのときや、胃液みたいな液体のときもあります。猫好きの知人や動物病院などに聞いたら、吐くこと自体はそこまで気にすることではないとのこと。先日新しい動物病院でも聞いてみたところ、頻度が多すぎる(2日に1回以上が続くとか)なら病気などの原因も疑われるので、一度検査したほうがいいとのこと。うちも一度血液検査などの健康診断を受けましたが、特に異常はありませんでした。早食いも原因の一つという話を聞き、早食い防止の食器(器の形状がいびつに凸凹になっていて少し食べづらい)も昔から使っていますが、特に大きな改善はありませんでした。あとは、空腹になると一気食いして胃腸の刺激になり、吐いてしまう猫もいるみたいなので、食事の量はそのままで回数を増やしてあげるのもいいかもしれません(1日3回以上にするとか)。
回答日 2020/7/27

A
1番上の猫でそのようなことがありました。
他の猫達とはなかなか仲良くせず
ストレスで自分の毛をムシったりもしていたため
ストレスで吐いたのではとの事でした。
その後も数回ありましたが
だんだん落ち着いてきた感じです。
回答日 2020/7/9

A
嘔吐物の状態と、日々のご飯の食べ方などをチェックして、
お水も積極的に飲むように温めに温めた白湯をあげるようにしてみました。
ご飯もカリカリからウエットフードを割合を増やしてみました。
回答日 2020/7/8

A
まず、吐いたものの観察はいかがでしょう?

●毛の塊り→4月とありましたので換毛期かと思います。ブラッシングで抜け毛を取り除いてあげると猫ちゃんの毛繕いからの嘔吐の負担が減ると思います。
●食べ物以外→食事をしない、さらに吐く体勢が続くようであれば即病院へ。異物を食べてしまっている場合があります。
●餌(と思われる)→食べ過ぎはないかを確認し(むら食いでごはんを出したままの子は食べた量が判断しにくいですが)、続けて吐くか、食欲や元気があるかを確認してください。嘔吐が続く、ぐったりしているなら即病院へ。

吐いたタイミングはどうでしょうか?
●トイレでがんばった直後ではありませんか?→便秘気味ではありませんか。きばりすぎで吐く子がいます。トイレでうんち体制だったのに、出てなかったり、出てても量が少ない時は便秘で頑張りすぎたせいで吐いたかもしれません。

●運動会直後→高いところから落ちたり(22歳ならあまりないと思いますが)家具にぶつかったりしていないか、抱っこや身体を触って痛がる(嫌がる)ことがあれば即病院へ。

ほか、鼻が乾いている、瞬膜が出ている、呼吸がいつもと違う(めちゃくちゃ速いなど)があれば即病院へ。

22歳なのでいろいろご心配かと思います。腎機能はいかがですか。もぢも定期的に血液検査などされてなければ一度腎機能を見るために血液検査をしておかれるのもいいかと思います。
お大事に。
回答日 2020/7/1

A
猫はよく吐く生き物ではありますが、食事のお皿の高さを少し高くする(お皿の下に台座を置くなどして)と、吐きにくくなりました。
また、年齢を重ねていくにつれ、嚥下の力が弱まると思いますので、食事の量を少なくして回数を増やすなどして対策をすれば多少回数が減るのでは?と思います。
それでも気になるようなら迷わず病院へ行きましょう。
回答日 2020/5/22

A
22歳の猫ちゃんということですが、長生きで素晴らしいですね!
高齢なので、やはり胃腸の働きも弱っているのかもしれません。
消化の良いものを与えるようにしたり、少量を何回にもわけて与えるなど工夫してあげるのも良いと思います。また嘔吐は腎不全の症状の一つなので、年齢的にみても一度獣医さんに血液検査などをしてもらったほうが安心だと思います。
回答日 2020/5/20

A
一回だけなら、毛玉かなと思いますが、2日連続で吐いているなら病院へ連れて行った方が良いと思います。
うちの普段吐かない子が一日に二回吐いていたので、病院へ連れて行って血液検査などしてもらった所、重大な心臓病が見つかりました。
逆に何も無ければ安心なので、一度診てもらった方が良いと思います。
回答日 2020/5/19

A
急に連続吐くのはフード変えたりしましたか?ネコちゃんは早食いとかしますか?市販の吐き戻し抑制フードを試してみてください。
みもちゃんもあまり吐かない子ですが、結構食いしん坊で、おいしいものならあっという間にパクパク食べちゃうから、数回吐いたことありますが、食事を1日何回か、少量分けて与えてたら、吐かなくなりました。
回答日 2020/5/18

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索