3歳の保護猫です。家にはなじんでいるのですが、まず抱っこが嫌…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 日々のお手入れ > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: なし
  • いつ?:2歳10ヶ月ぐらい(2020年5月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:保護猫3歳の爪切りについて
Q
3歳の保護猫です。家にはなじんでいるのですが、まず抱っこが嫌いで爪切りなどをしようものなら暴れてしまってうまくできません。毎回獣医師さんに連れて行って爪切りしてもらっています。何かいい方法はないでしょうか?
質問日 2020/5/8
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
うちの猫は約生後1ヶ月で保護した子なのですが、爪切りが苦手です。抱っこしてもじっとはしてくれませんので爪切り時毎回苦労しています。
うちの場合は私に甘えてくる時間があるのでそれに夢中になっている時になんとか手足のどこか一つだけとかを4日かけて切ってみたり、
寝てる時にそっと近づいて寝ぼけている間にさっと手足2本くらい切るとかしています。
本当は一度に全部切ってしまいたいのですが時間が長くなると我慢できないので、本人が嫌だなって思う前に止めることでなんとか爪切りをさせてもらえてます。
ぺろぺろするおやつを与えながら切る時もありますが、その際は本人がうにゃうにゃと文句を言いますし袋をずたずたにしながら食べるので
めちゃくちゃ漏れてそこら中べとべとになります。色んな方法をお試しになってジュニアくんにしっくり合う方法を見つけてみて下さい!
回答日 2020/5/12

質問者からのコメント
コメント日時 2020/9/27 20:32

回答ありがとうございます!
私も寝てる間に数日かけてという感じです。
嫌だと思う前に辞めるのはいいですね。
結局全部やろうとすると起こしてしまうので失敗します。
こつこつがんばります!

その他の回答
並び替え
A
衣類用のネットに入れたり、おやつをあげながら抱っこしたり。徐々に慣らしていくと大人しくなって良いらしいです。
回答日 2020/9/25

質問者からのコメント
コメント日時 2020/9/27 20:24

ありがとうございます!
だいぶ慣れてくれたので、眠っている間に少しずつ切れるようになりました。
コツコツ頑張ります!

A
うちも3歳の保護猫で爪切りが嫌いなので、大きめのバスタオルでくるんでしまい、手か足だけ出して、ぼちぼち切っています。
嫌な事は一気に済むように、他の回答者さんとは違い、月に一回その時に一気に爪切りしてしまいます。
文句たらたら、時には本気噛みで血を見ることもありますが、性格は変わらないのて根気よく続けています。
回答日 2020/8/13

質問者からのコメント
コメント日時 2020/9/27 20:26

回答ありがとうございます!
みなさん苦労されていますね。。
私もコツコツ頑張ります!

A
うちの子も爪切りがとても嫌いで、抱っこした状態だとまず確実に切らせてくれません…泣
お兄ちゃんの方はうとうとしているときであれば、切れますが妹の方は警戒心も強くなかなか切らしてくれません。
その子の時は、まず私が正座して膝の方だけ足を開きます。その間に猫ちゃんを入れて自分の体を覆いかぶさるようにして腕を回します。猫ちゃんの顔は外の状態で。自分の顔と同じ方向です。あとは、利き腕で猫の顔の前を覆って(逃げないように)爪切りを持ち、もう片方の手でねこちゃんの手を持って切ってあげてください。逃げ場がないので切りやすくなるのと、これでほぼほぼ大人しくなるので切りやすくなります。もし難しかったら2人でやってみてもいいかもしれません。
回答日 2020/5/21

質問者からのコメント
コメント日時 2020/9/27 20:29

回答ありがとうございます!
なるほど。逃げるのをあきらめさせるという感じですね。
参考になります!
うちの子は抱っこも苦手なので、二人がかりで挑戦してみます。
ありがとうございます!

A
こんにちは。はじめまして。
我が家の2匹の猫たちも爪切りが苦手です。
くららさんのお家と同じように、まったりしている時間に、数本ずつ気づかれないように切ったりしています。
爪切りした後に好きなものをあげるとか、爪切りが嫌なことではないと少しずつ覚えてもらえるといいですね!
回答日 2020/5/15

質問者からのコメント
コメント日時 2020/9/27 20:30

回答ありがとうございます!
ご褒美作戦いいですね。
嫌なものではないことを少しずつ覚えてもらうことは大切ですね。
参考にさせていただきます!

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索