食後、お散歩するとお散歩終わり帰宅時に吐いてしまうことが多く…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:食事 > その他 > ミックス(雑種)、その他中型犬
  • キーワード: 食事の与え方
  • いつ?:1歳8ヶ月(2022年3月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:食後
Q
食後、お散歩するとお散歩終わり帰宅時に吐いてしまうことが多く悩んでいます。
吐いたものは、ドックフード等固形の状態が多いです。
食後、30分ほど食休みを取ったり、散歩の後に食事をとらせるなど試していますが、吐くことが多いです。

食事の量を減らすべきか、食事のスピードをゆっくりにするよう対策すべきか考えているところです。

今は、夏バテ気味で食べる量が減り、吐くことも無くなりましたが、涼しくなってきたら再発すると思われるため、効果的な対策を講じたいです。

よろしくお願いいたします。
質問日 2022/7/3
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
散歩前のご飯は胃捻転、胃拡張を誘発する危険性があるため散歩後のご飯をおすすめします。
散歩後たくさんお水を飲んでハアハアとパンティングしているうちに食べてしまうのも危ないので、最低でも30分、ランなどで走って来たなら1時間は休ませてから食べさせた方が安全です。
夏場は暑すぎて夜間散歩にするご家庭も多いと思うので、夕方早めに晩御飯を食べさせて3〜4時間休ませてから夜間散歩に行かれると良いかと。
我が家は胃捻転が怖くて獣医に相談したところ、この様に↑言われました。
休日遊びに連れて行く日なども朝ご飯を少なめに食べて、最低3時間はあけてから出発する様にしています。
犬の方もご飯の後「休憩ね」と言われてしばらくかまって貰えないのを学習しているので、自分でケージに入って寝たりして過ごしています。
あとは早食い・食事台が高すぎる位置での食事は空気をたくさん飲み込んでしまうので、吐きやすくなっているかもしれません。
早食い防止皿などを使ったり、ふやかしてコングに詰めてあげたりしてゆっくり食べられる様にすると、飲み込む空気が少なくなる為吐きづらくなると思います。
回答日 2022/7/4

質問者からのコメント
コメント日時 2022/7/5 01:57

ご回答ありがとうございます!

まずは、ご飯と散歩のタイミングを変更し、早食い防止皿等も視野に入れつつ、慎重に対応しようと思います。

ご丁寧にありがとうございました。

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索