おしっこやフン等が、トイレから微妙にずれてしまう。場所は認識…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > チワワ
  • キーワード: なし
  • いつ?:0歳4ヶ月ぐらい(2020年4月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:自宅
Q
おしっこやフン等が、トイレから微妙にずれてしまう。場所は認識しているみたいだが、何度見ても絶妙に外す。
質問日 2020/5/20
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちの子もうんちはトイレから外しています。酷い時は周辺にウンチを巻き散らかして大惨事・・・なので一旦はトイレまでいったことを褒めて、外しても絶対に怒らない。ウンチはすぐに回収して、消臭していました。そこからなぜ外すのかまたウンチをした時にみていると、二回目でいつも外している=汚したから?とシーツなど一式変えていました。まだたまに外しますが少しずつ、真ん中でするようにはなってきています♪
回答日 2024/3/28

A
友人の話によると友人の飼い犬もトイレをする場所を間違えているそうでいつも散歩中にしてしまうそうです。
回答日 2024/3/27

A
ワンちゃんのトイトレにはトイレシートが効果的です。初めは、それがトイレであることを認識してくれないと思うので、根気強く継続したトレーニングが必要です。しつけの途中で投げ出したくなりますが、ぐっとこらえて可愛い愛犬のために頑張ってください!
回答日 2024/1/1

A
うちもトイレシートのはじっこが好きで、よくはじ過ぎではみ出ていました。うちはオスだからよかったのか、目印(ペットボトル)をトイレシートの真ん中に置くようにして改善しました。
回答日 2023/8/12

A
メッシュトイレで毎日諦めずしつけ、ちゃんとした場所にできたらおやつをあげるのを繰り返したらちゃんとできるようになりました。
今でも少しだけズレてしまう時はありますが、自分でも分かっているみたいです。
回答日 2023/8/3

A
私の犬もトイレがうまくできず、最初は苦戦していました。ですが、壁のあるタイプのトイレを買ってからはみ出すことが少なくなりました。大きめのペットシーツを用意することもおすすめします。
回答日 2023/5/13

A
ワイドシートを低いヘリのある容器に入れてからそこにしかしないようになりました。
それまではいろんなところでしましたが今は落ち着いています。
回答日 2023/1/18

A
縁のあるペットシートを固定出来るトイレを用いることにより、うちは解決いたしました。
最初は2枚引き、徐々に面積を減らすといった感じにやるのも良いかなと思います。
回答日 2022/8/16

A
私も以前はトイレからずれてしまうことに非常に悩んでいました。そこでトイレに囲いをつけるという方法を使ったら成功しました。
回答日 2022/4/1

A
我が家の愛犬もトイレシートから外しておしっこをしてることがよくありました。なので、トイレシートの範囲を広げ(大きくし)て、トイレしやすいようにし、きちんとトイレができたら褒め、ご褒美におやつを与える(与えすぎに注意)などをしたら、1ヶ月ほどではみ出す癖が直りました。
回答日 2021/7/26

A
トイレは、基本的ににおいで覚えさせるといいと思います。
そうすると何回かするとちゃんと行ってくれると思います
回答日 2021/7/24

A
微妙にずれる・・・ありがちですよね。本人も頑張ってシート上でしているのに、おしりだけ外れてしまたりします。我が家では、ペットシーツの下に大きめの古くなったバスタオルをひいて、ペットシーツの上にも目印になるように小さめの100均で買った小さなバスマットのようなものを重ねました。ふわふわしたものが足の下にあると、用を足しやすいようで、1番小さなバスマットの上で(ペットシーツの真ん中で)用を足すように習慣づくようです。慣れてきたら、ペットシーツの上のバスマットはなくします。万が一でも下に大きなバスタオルをひいておけば、和室でも安心です。
回答日 2021/7/23

A
最初は、排せつできる場所を広くし、足の肉球でペットシートの感触を認識させることから始め、わかるようになってきたら、場所を狭くしていきました。また、的確な場所に排せつした時は多いに誉めておやつを与えるとその行動が強化され覚えも早いと思います。
今では、愛犬は掛け声で誘導することもでき、100%外さなくなりました。
回答日 2021/7/22

A
微妙にハズすはすごく共感な悩みでうちも解決まだしてないですが、根気強く怒らずに、失敗しても淡々と片付け、上手に出来たら褒める。をひたすら徹底してがんばってます。
回答日 2021/5/28

A
絶妙に外すに共感しかないです笑
ウチはシートを4枚くらい敷く→段々減らしました!
外さなかったらめちゃくちゃに褒めました。
わんちゃんにとってトイレが狭かったり、トイレの場所によっては壁が少し怖かったりして離れて排泄する場合もあるみたいです。最初はトイレを広く、壁などに寄せず少し離れた場所に設置。段々的中率が上がってきました。
回答日 2021/5/22

A
すごく小さいときはゲージをトイレにして一面にシートを敷いていました
その後はなれるまで100均で買えるようなかんたんな柵をつけて
なれてきたら少しずつはずすようにしたら大丈夫でした
回答日 2021/5/2

A
ペットと宿泊できるホテル等ではトイレシートに水やおしっこを染み込ませて、ここがトイレだよと教えたらトイレの場所を覚えていました。うんちは自宅でも少し外してしまったりしてしまうのでなかなか難しいかと思います。
回答日 2021/2/12

A
トイレににおいをつけて、においを覚えさせて、ここがトイレだよとわかるようにしてあげることで失敗が少なくなりました!
回答日 2021/1/27

A
目印をつけて対処しました。またトイレからはみ出すようにペットシーツを何枚もしいてあげたら失敗が少なくなりました。
回答日 2020/10/5

A
トイレの躾は、ペットへの愛情のバロメーター。便意をもよおすタイミングやトイレの広さなどをよく考慮・観察して、試してみると答えがでるかも。。
回答日 2020/9/15

A
水の入ったペットボトルにペットシーツを巻き付けたものを置くなど目印をつけて対処したことがあります。またトイレからはみ出すようにペットシーツを何枚もしいてあげたら失敗が少なくなりました。
回答日 2020/5/21

A
私も同じ感じで悩んだことがありましたが、トレーナーさんに聞きトイレトレーを大きくすると失敗がなくなるようになりました。また、トレー自体に臭いがついていたりするのでこまめになくすことが大事なようです。シーツも汚れたらすぐ変えるといいみたいです。(犬は綺麗好きだからトイレも綺麗なところでするそうです)
回答日 2020/5/20

A
微妙にトイレシートからおしっこや便を外す癖は、自分の愛犬にもありました。自分がした対処としては、愛犬のおしっこする時間や便をする時間を見計らって、トイレシートに連れていき、真ん中に座らせて、出るまで辛抱強く待っていました。そのおかげで、今では真ん中でちゃんとするようになりました。
回答日 2020/5/20

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索