室内飼いの犬です。我が家は、主人と私の2人家族で、共働きのた…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:その他 > 気持ち・しぐさ・表情 > ミックス(雑種)、その他中型犬
  • キーワード: なし
  • いつ?:12歳7ヶ月(2022年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:8月6日から毎日です。
Q
室内飼いの犬です。我が家は、主人と私の2人家族で、共働きのため、日中はリビングでお留守番をさせています。ケージには入れず、かなり長めのリードで柱につないで、広いリビング内を自由に往来できるようにしています。柱につないでいる理由は、我が家には猫がいて、リビングの扉を自由に開けて出入りするため、つないでいないと、開いた扉から犬が寝室や仏間などに移動して、いたずらをするためです(マーキング等)。夏場は、私たち夫婦が不在の間も、リビングはエアコンをつけたままにしています。これまでは、リビングのソファやダイニングテーブルの椅子の上でよくくつろいでいたのですが、3日ぐらい前から、リビングにいたがらず、隣の部屋にある私の電子ピアノの下に潜り込むようにして伏せて、前足で床を掘ったりしています。呼んでも尻尾を振って嬉しそうにするものの、リビングに入って来ないので、何度か抱きかかえてリビングに戻しましたが、また、ピアノの下に戻って行ってしまいます。認知症かとも思いましたが、我々のことはしっかり認識できており、散歩も元気に出かけています。食欲にも特に変化はありません。ピアノがある部屋はエアコンがなく、蒸し暑いので、ずっとそこにいることで、熱中症にならないか心配しております。これまで通り、リビングで過ごすようにするにはどうしたら良いのでしょうか?
質問日 2022/8/9
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
長いリードで繋いでいるのはワンちゃんにとっては、苦痛なのではと思いました。ワンちゃんからしたら留守番もストレスな上に長いとは言えリードで繋げられるのはもっとストレスなのでは?床を掘るしぐさは寝床を作っていたりストレスなどの時だそうです。家も以前中型犬を飼って居た時に扉に柵をしてお留守の時はリビング以外は行けないようにしていました。直感で感じた事を書いたので、あてはまるかは??ですが少しでも参考になればと思い書かせて頂きました。
回答日 2022/8/9

質問者からのコメント
コメント日時 2022/8/9 13:20

ご回答をいただき、ありがとうございます。夫婦2人が不在の間は、確かにストレスだろうと思います。留守番の方法を少し考えたいと思います。

一方、屋外で飼われている犬は、リードにつながれっぱなしだと思うの

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索