今年に入って咳が止まらず受診すると、僧帽弁閉鎖不全症と診断さ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:病気・けが > 心臓のトラブル > チワワ
  • キーワード: なし
  • いつ?:11歳6ヶ月(2022年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:日々の生活
Q
今年に入って咳が止まらず受診すると、僧帽弁閉鎖不全症と診断される。今後は安静時にも咳が出て悪くなる一方だと説明を受け、薬を飲ませていたが、心臓の薬はあまり効果はなく5月末に利尿剤が処方されたとたん、咳を全くしなくなった。今は元気で走ったり食欲もあります。元気すぎて薬を飲ませ忘れても、全く症状は出ません。医者からは心臓が弱いから、薬は今後も続けるようにと言われてます。咳もせずあまりに元気なので本当に心臓の薬が必要なのだろうかと思ってます。他の病院でも診てもらったほうがいいのでしょうか?その場合、かかりつけ医があるので、どう説明をすれば良いのでしょうか?
質問日 2022/8/17
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
基本的に僧帽弁閉鎖不全症で咳の症状が出てる場合は心臓の薬を始めましょうと
なります。
現在、咳の症状が出ていないのならお薬の効果が出ている状態です。
薬を止めれば徐々に症状が戻り、心臓の状態も悪化していきます。
ただ、最初の掛かりつけの病院での診断に疑問があるようでしたらセカンドオピニオンを
行うのも選択肢のひとつです。
掛かりつけ医で診断された内容といただいたお薬をもって行き
薬を飲み始める前の症状から心臓のお薬を飲み始めて、利尿剤を飲み始めての症状を説明し
念のためセカンドオピニオンを受けたいと説明すれば検査してくれます。
結果、同じ診断で同じ処方であればかかりつけ医で治療を継続するか新しい病院で治療するか決めればよいと
思います。
僧帽弁閉鎖不全症のお薬は治療薬ではなく症状を和らげるものです。
咳の症状が薬ででなくなったのなら今は心臓のお薬と利尿剤で安定してると考えてよいと思います。
ただ、それでもゆっくりと進行して今後薬の追加も出るかもしれません。
検査結果の説明、病気との付き合い方、お薬の説明、今後の症状や治療方針など
しっかりと飼い主に寄り添った説明をしてくれる獣医さんとでなければずっと不安はつきまといますので
他の病院を頼るのもありだと思います。
回答日 2022/8/17

質問者からのコメント
コメント日時 2022/8/17 11:12

分かりやすく丁寧な回答をありがとうございます。獣医さんは、とても親切で私達に寄り添ってくれています。今後出てくる症状の説明を受けましたが、現在の症状が説明とは全く違って、病気になる前の頃と変わらないく

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索