先月、膵炎と肝酵素異常と診断されました。原因は肝生検などを必…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:病気・けが > 肝臓、その他内臓のトラブル > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: 介護 肝臓のトラブル
  • いつ?:14歳3ヶ月(2022年10月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:家で急に体重1kg減少、食欲無し
Q
先月、膵炎と肝酵素異常と診断されました。原因は肝生検などを必要としたため、猫ちゃんの事を考えて原因は突き止めず緩和ケアにしました。それまでに至るまで、点滴治療からステロイドや抗生物質治療をしたのですが、効果はありませんでした。出来るだけバズに負担を掛けたくなかったので病院に行くことや肝臓に負担がかかるかもしれない薬治療をやめ、ネットで見つけたコルディなどサプリメントと食事でなんとかできないかとおもいました。でも最近、自分で立ち上がる事が出来なくなりました。首を支えるのもやっとのようです。トイレも自分で行けず、おしっこするにも大変そうです。お水も自分で飲めなくなり口元にお水を入れた茶碗を近づけて飲ませています。担当獣医師に相談すると食事が足りなくて力がでないと。それで強制餌給になるのですが、餌を食べてもらっています。でも日に日に筋力が弱ってきています。バズ自身も凄く葛藤していて、QOL向上と思い選んだ道だったのに、かえって悪くしているみたいです。どうしたら現在のバズの状態でも心地よく生活してもらえるでしょうか。排泄援助方法、肝臓膵臓ケア食事、緩和ケア、介護または最後を看取る者のメンタルケアなどアドバイスが欲しいです。
質問日 2022/11/15
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
QOL向上を選びお薬や通院による積極的な治療はお休みすることを選ばれたとのこと。
それでもバズくんの葛藤を目の当たりにすると、飼い主様自身、決断に対して本当にこれで良かったのかな?と揺らぐのも自然なことかと思います。
私自身実家で何匹か見送りましたが、やはり最後は人工的な治療はあえて放棄し、自宅でゆっくり過ごさせることを選んできました。
直接の看病はまだ学生だったので家族がしていたので、全然偉そうなことは言えないのですが

>最後を看取る者のメンタルケア

こちらのお役に立てればと思います。
愛する猫さんの苦しむ姿に日々接するのは心が痛むと思いますが、
バズくんも最後の姿は愛する飼い主さんだからこそ見せられるのかなと、想像しますよ。
飼い主様だからこそ、体は辛くても心は安心できると思います。

YouTubeで「猫 リラックス」と検索すると穏やかになる周波数?(喉を鳴らすグルグル音)が含まれる音楽があります。
これはうちの猫たちも流すとゆったりと眠そうにして、まったりし始めます。
バズくんにいかがでしょうか。
あとは血行や排泄を促すためにも、時間を決めて優しく撫でる(マッサージ)時間を設けたり。。

すみません、おそらくどれもご存知で実行されてるとは思うのですが、
もし自分が猫だったらやっぱり飼い主様の温もりが一番楽になるかなと思いました。
具体的な看病方法がなく恐縮ですが、少しでも参考になれば嬉しいです。
回答日 2022/11/15

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索