昨年、2匹の保護猫の姉弟を迎えました。我が家には2歳の先住猫…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > その他 > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: 先住猫 保護猫
  • いつ?:0歳3ヶ月(2022年10月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:先住猫を追いかける
Q
昨年、2匹の保護猫の姉弟を迎えました。我が家には2歳の先住猫かいるのですが、警戒心がとても強く、なかなか他の2匹に馴染めません。7ヶ月たってようやく、2匹のうちのメス猫のほうは少し受け入れ始めてきたところですが、もう1匹のオス猫のほうはいまだに受け入れられません。オス猫のほうは、先住猫を追いかけまわしたりが激しいので、いまは一緒の部屋にならないようにしています。いつまでもこうして分けて飼育するのもどうかなと思っているのですが、どのようにして慣れさせるのがいいのか、アドバイスをお願いしたいです。
質問日 2023/4/8
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
先住ちゃんのことを考えてストレスがないようお部屋を別にしているとのこととても良い対策ですね。

男の子の保護猫ちゃんはまだ若いので先住ちゃんと遊びたくて追っかけちゃうのですね。

時が経てば男の子が落ち着いて追っかけなくなって
距離が近くなることもありますが
それまで時間もかかりますし、
元々のお互いの相性で仲良くならないこともあります。

お部屋別々に分けて飼っているお宅もありますし、
仲良くはないけど、お部屋を分けないで一緒に飼っているお宅もあります。

いずれも、お互いの猫ちゃんがストレスがかからない方法を選ぶのが良いかと思います。

お部屋を分けるデメリットとして、お互いの猫ちゃん同士の可能性を人が狭めてしまうことです。

お部屋を一緒にすれば、先住ちゃん追っかけられてはじめは、可哀想に思えてしまいますが、
いろいろな経験を同じ空間でしたりお互いを観察することで時間はかかっても距離が近づく可能性はあります。

ただし、先住ちゃんがストレスがかかってないか、
よく観察して身体の異常、ご飯、排泄の異常がないかをみてストレスサインがでたら別の対策をとってあげて下さい。

お部屋を一緒にする場合、
最初は、追っかけたら別々にして時間を置いてまた一緒にして、追っかけたら、また別々というふうに、
追っかけたら一緒にいられないということを男の子に
時間をかけて
教えるとよいかと思います。

また別の方法としては、追っかけようとしたら、
飼い主様が男の子の好きなおもちゃで気を引いて
先住ちゃんからそらすのも良いかと思います。


お部屋を別々にする場合、ある程度お互いの年齢が増してからやっぱり一緒にしたいと思って一緒にしても歳をとってからの方がお互い警戒心が強くなりストレスがたまる傾向にあります。
若い頃のほうがお互い順応しやすいです。

または、逆のパターンとして、年齢いってからお部屋を一緒にすることでお互い無関心になり仲良くはならないにしも
同じ空間にいることは平気になる場合もなきにしもあらず。

いずれにしてもどれが正解とは言えませんが、
猫ちゃん同士にとってもまた飼い主様にとっても良い状況になりますように。
回答日 2023/4/8

質問者からのコメント
コメント日時 2023/4/9 11:33

回答いただき、ありがとうございました。
とても参考になりました。
先住猫と遊びたくて追いかけるのはわかっているんですが、先住猫は嫌がって、怖がっているのかなと思うと無理させたくないなと思って、なかなか

回答者からのコメント
コメント日時 2023/4/9 11:49

ご返信ありがとうございます。

コテツくんラムちゃんすももちゃんそしてご家族の皆様にとっていい方向にいくことを願っています。

質問者からのコメント
コメント日時 2023/4/9 13:44

さっそく、今フリーにしてみてます。
コテツは追いかけたりせず、探索活動してます。
相変わらず先住猫のラムは隠れて、ウーっとう
うなっていますが、まだやり合う感じはないです。
もしかしたら、前よりは大人

回答者からのコメント
コメント日時 2023/4/9 14:28

嬉しいご報告ありがとうございます。

少しずつ何か前に進めると良いですね。
また平気になって順調でもまたダメになって最初に戻ってしまうことも出てきたりします。

そんな時でも焦らず力を抜いて頑張って下

その他の回答
並び替え
A
僕も最初は1匹から迎え、今では4匹いますが、2匹目を迎えた時
先住猫ちゃんがストレスで胃腸炎と膀胱炎になりました( ; ; )

でもそこから一ヶ月もしない内に仲良くなってくれました。

そして一昨年生後2日の兄妹2匹を保護し、その時は最初の2ヶ月間くらいは完全隔離で過ごしました。
そして対面する時間をだんだん伸ばしていき、この時もすぐ仲良くなってくれました^_^

1番気をつけないといけないことは、どんな時も先住猫ちゃん優先にしてあげることです。
7ヶ月経ってもまだ慣れないということは、このまんま無理かもしれないですし、猫同士も相性がありますから
時間が経てば必ず仲良くなるって訳じゃないので、難しいとこですよね。。

根気強く飼い主さんが頑張るしかないです!!
猫ちゃんへのストレスをあまりかけないよう、根気強く頑張ってあげてください!!!

応援しています!
回答日 2023/4/9

質問者からのコメント
コメント日時 2023/4/9 10:14

回答いただき、ありがとうございます。
先住猫を優先するがあまりに、慎重になりすぎていたのかなと最近思います。
先住猫の様子を見ながら、一緒にすごす時間を増やしていき、仲良くはなれなくても一緒の空間で過

A
先住猫さんが新入りさんに怪我させたり問題行動やハゲるなど身体症状が無い限り、それ程心配する事は無いと思います。猫はテリトリー意識が強いんで基本的には同性同士は仲が悪いと言われます。7ヶ月で上記の問題が無いのでしたら取り敢えず居住空間は別にして一緒にジャラシなどで遊ばせたりチュールなどを一緒にあげたり徐々に慣らしていけば良いかと。いずれお互いの居場所を見つける筈です。
回答日 2023/4/8

質問者からのコメント
コメント日時 2023/4/8 12:15

回答いただき、ありがとうございました。
先住猫が新入り猫になにかするというより、新入り猫のオスのほうがしつこく追いかけたりして、先住猫が嫌がっています。むしろ同性同士のほうがまだ大丈夫な感じです。

回答者からのコメント
コメント日時 2023/4/8 12:21

返信ありがとうございました。
すいません。読み間違えてました。オス猫くんは好奇心で遊ぼうよと付き纏ってるのだと思います。上記にも書きましたが、先住猫さんにストレスからの問題行動などが無ければ、徐々に慣

質問者からのコメント
コメント日時 2023/4/8 12:33

やっぱり遊びたくて追いかけるんですね。
先住猫の状態を見ながら、徐々にやってみようと思います。
ありがとうございました。

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索