夜鳴きが激しいです。 ご飯を食べているのに、夜中3時〜4時に…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: 夜鳴き
  • いつ?:8歳3ヶ月(2022年5月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:夜間
Q
夜鳴きが激しいです。
ご飯を食べているのに、夜中3時〜4時に鳴きだします。
おやつをあげてようやく落ち着きます。
質問日 2023/4/13
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
夜泣き精神的にも体力的にもとても辛いですよね。
私も経験しましたのでお気持ちわかります。

まず、おやつをあげてようやく落ち着くとのこと。
今、ロビンくんにとって

鳴く=美味しいおやつがもらえる、好きな飼い主さんが起きてくれると

自分が泣けばいい事が起こると学習している状況かと思います。

ひとまず、鳴いてもおやつをあげるのをグッと堪えて、起きたり反応しないことが良いかと思います。

鳴いてもロビンくんにとって何もプラスにならないことを覚えてもらいましょう。

これをすると、一時期、以前より大きな声で鳴いたり、ますます泣き止まなかったり、
鳴く以外のイタズラなどが起こったりします。

数ヶ月単位の我慢が必要になるかと思いますが
それでもロビンくんのためグッと堪えて下さい。
また、あらかじめ、イタズラしたり、誤飲に繋がるものは片付けておくと安心です。

また、鳴くのはコミュニケーションや意思表示の一つです。
ロビンくんはお話し好きで自分の気持ちを伝えるのが上手、そして大好きな飼い主様とお話ししたいようですね。

鳴く原因として、
・自分の縄張りの変化や不安

・トイレが気に入らなくなった

・病気、あるいはどこか体の不調(病気じゃないけど、どこか痛いやお部屋の温度が寒いなど)

・消費エネルギーが少なくて鳴く事でエネルギーを消費している

・もっと遊んでほしいなどの要求や遊びのバリエーション不足からくる刺激の不足

・環境の変化(人の出入りや、飼い主様のライフスタイル、部屋の模様替え、近所の工事等)

・遊ぶ量を増やしたことにより消費エネルギーが増してお腹が空いている

・ストレス

など、いろいろ原因があります。
お友達の猫さんで、夜泣きの原因がカーテンを変えたことが原因だったなんていう些細なことが原因になってることもありました。

まずは、ロビンくんの夜泣きが病気などからくるものではないか獣医師さんにみてもらい
それから原因を探ってみると良いかと思います。

夜泣きは飼い主様にとってもロビンくんにとっても辛いことと思いますので良くなりますよう願っています。
回答日 2023/4/14

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索