そこらへんでうんちやおしっこをして困っています 頑張っておし…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > 豆柴
  • キーワード: なし
  • いつ?:3歳5ヶ月ぐらい(2023年3月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:家の中など
Q
そこらへんでうんちやおしっこをして困っています
頑張っておしっこシートのところでやってもらうように頑張ってるんですけどなかなかおしっこシートの上でしてくれなくて困っています
質問日 2023/4/20
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
わんちゃんはもともとトイレでする習慣がないので、トイレのしつけは本当に大変だと思います。
ご参考までに、うちの柴くまの例です。
トイレしそうになったら毎回同じ声をかけてトイレまで連れていきます。
そこで上手に出来たら大げさなぐらい褒めまくります。
これを繰り返します。
わんちゃんはトイレでしていると思ってなく、そこでしたら褒められたという成功体験だけでしているそうです。
ですので、定期的にしつけすると覚えている時間も長くなると思います。
回答日 2023/4/26

A
1、定期的なトイレトレーニング
犬にはトイレトレーニングが必要で、定期的なトイレトレーニングを行うことで、犬がおしっこシートの上でトイレをするようになる場合があります。トイレトレーニングは、時間をかけて丁寧に行うことが大切です。
2.頻繁なトイレタイムの設定
犬は、食後や遊んだ後などにトイレをすることが多いため、頻繁にトイレタイムを設定し、おしっこシートの上でトイレをするように促しましょう。
3.おしっこシートの位置や種類の変更
犬がおしっこシートの上でトイレをしない場合、おしっこシートの位置や種類を変更してみることがあります。場所が遠かったり、おしっこシートの種類が合わない場合には、犬がトイレをしない可能性があります。
4.褒めること
犬がおしっこシートの上でトイレをした場合には、褒めてあげましょう。犬は、褒められることで喜びを感じ、次回も同じ行動をする可能性が高くなります。
5.トレーニングパッドの使用
おしっこシートの代わりにトレーニングパッドを使うこともできます。トレーニングパッドは、おしっこシートよりも吸収力が高く、匂いも少ないため、犬がトイレをする場所として使うことができます。
以上、獣医に聞いた内容です。参考になればと思います。トイレトレーニングについては、犬の種類や性格、年齢によっても違いがあるため、獣医師やトレーナーに相談することも大切かと思います。
回答日 2023/4/20

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索