こんにちは 今まで、全くトイレに関して問題がなかった子が、1…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > エキゾチック
  • キーワード: 粗相 しつけ
  • いつ?:0歳10ヶ月(2023年2月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ワガママの粗相に困っています。
Q
こんにちは
今まで、全くトイレに関して問題がなかった子が、1歳を目前にして何か要求が通らないと100円玉ぐらいの少量のおしっこをしてしまうようになりました。決まった場所でします。
要求とは何かというと、
・人間の食事中、人間のご飯を食べてしまうのでゲージに入れるのですが出して欲しくてゲージで粗相
・夜寝る時は、リビングでの悪さ、誤飲等を防ぐためベッドルームの扉を閉めるのですが、扉の前で鳴いたあと粗相。
・他にもキッチンに登らないよう衝立を置いた時には登れないと鳴き、粗相。
などなど自分の要求が通らないと鳴いたあとに粗相します。
絶対にわざとやっています。膀胱炎などを疑いましたがphは正常です。

現行犯で見つけた時には叱っていますが一向に治る気配がありません。何かいい方法がありましたらご教授ください。
質問日 2023/5/2
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
粗相辛いですよね。

原因の一つにストレス源が何かあって(環境の変化等も含め)それを発散しようと自分のやりたい事をしてるのに要求を拒否されて粗相をしてしまう場合。

もう一つは、普通なら我慢できる事、例えばケージにしばらく入れられたり、ベッドルームのドアを閉められたり等、嫌だけど普段ならなんとか我慢できることも元のストレス源でイライラしてる状態にその事が重なって余計ストレスとなって我慢の限界で粗相をしてる場合。

どちらの場合も元のストレス源を取り除く必要があるので何か思いあたることを探してみるのがお勧めです。

また粗相をして自分の臭いをつける事でどうしようもない気持ちを落ち着かせてる可能性もあります。


他には、それぞれのことがストレスとなって粗相してる場合はストレスにならないよう原因をあらかじめ取り除くといいと思います。

例えば、ケージ自体にいい印象がなかったりする場合。
ケージは日常から使ってますか?
その中でご飯を食べたり、寝たりするぐらいじゃないと閉じ込められるのがストレスになります。

家族がご飯を食べる時に一緒にご飯を入れてあげて大きな布でケージ全体を覆ってあげるのがお勧めです。
ケージ=居心地がいい場所であれば出たいと思わなくなりますし、そうなれば粗相もしなくなると思います。

ベッドルームは日中からよくMakana君が使ってますか?
日中使っていてもそこが夜寒ければ出たがります。
またキャットタワー、爪研ぎ、Makanaくんが好きな専用ベッドトイレ等置いて落ち着く空間をつくるといいのかなぁとおもいます。

キッチンに登るのはお腹が空いていたり興味本意だと思うので、ご飯を見直したり、近くに登ってもいい棚を置いたり、いろんなバリエーションのある遊びをしてあげて別の刺激を与えてあけるといいかもしれません。

粗相をした時に反応して怒ったりすると思いますが
かまってほしくて粗相してる場合は逆効果になりますので、
粗相しても反応したりすぐ片付けたりしない事や怒らないほうが効果的です。

なかなか時間がかかるかもしれませんが粗相がなくなってMakanaくんAricoさんが穏やかに過ごせますよう願ってます。
回答日 2023/5/5

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索