散歩のときに、拾い食いをしてしまう。 通りがかりの人に吠えて…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ミックス(雑種)、その他小型犬
  • キーワード: 散歩
  • いつ?:4歳0ヶ月(2020年4月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:散歩
Q
散歩のときに、拾い食いをしてしまう。
通りがかりの人に吠えて噛みつこうとしたり、犬にも同じようなことをすることがある。
質問日 2023/6/9
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
拾い食いは怖いし早めにやめさせたいですよね。
食べちゃうこは無理に取り上げようとすると危ないので、くわえるまえに止めるのをオススメします。

知人のわんこは落ちてたどんぐりいっぱい食べてお腹壊したり、死にかけの落ちてるセミ食べちゃったりしてるの聞いてて、トレーナーさんに教わって散歩中練習しました。

うちは手にフード握っておいて、落ちてるのを見つけたら鼻先へ握った手のまま近づけてにおいを嗅がせて注目させたまま通りすぎるまで誘導→戻れないところまで通りすぎたらご褒美にフード一粒って練習です。

散歩中の吠えなんかも、同じ要領で練習できますよ。
うちの犬はコロナの初期の自粛期間にピリピリして吠えるようになったので練習しました。
手にフード握っておいて、基本的には拾い食いと同じです。
人や犬が遠くに見えたら吠える前に鼻先へ手のフードのにおいを嗅がせて→いなさそうな方へ誘導→吠えずに誘導できたらご褒美にフード一粒です。
こちらは遠くに見えたら→できるようになったらもう少し近く→道の反対側→座って通りすぎる→と難易度を少しずつ少しずつあげてきます。
トレーナーさんには「吠えない経験を繰り返すのが大切なので、慎重すぎるくらいですすめて」とアドバイスもらいました。

うちは半年くらい?かけて練習して、今は逆に犬に吠えかかられてもスルーできるくらいになりました。
回答日 2023/6/9

A
飼い主さんがうまくコントロールできない状態なのでしょうか。
マテやオスワリなどのコマンドでもでしょうか。
もう七歳の成犬ですし、いまからしつけするのはなかなか大変な作業だと思います。
ご自分でしつけするのが難しいようでしたら、しつけ教室などプロの方にお願いしてもいいかもしれないですね。
見違えるように良くなるわんちゃんも結構いるようですし。
回答日 2023/6/9

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索