相手の犬は(遊んで遊んで〜)なのに家の犬はわんわんわんお友達…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ミニチュア・ダックスフンド
  • キーワード: 教えて!!
  • いつ?:0歳11ヶ月(2023年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:他の犬と会ったとき
Q
相手の犬は(遊んで遊んで〜)なのに家の犬はわんわんわんお友達の作り方がわからないのですどうやって覚えさせますか?
質問日 2023/7/25
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちは遊びを誘う方ですが

パピー期に社会化の時間が少ないと
吠える子になりやすいそうです。
そのうち慣れるかな〜と繰り返し他の子に合わせても
慣れる子は少ないような気がしています。
特に小型犬の子は吠えない子の方が少ない印象です。
散歩を始めて4年ですが、吠える子との関係が改善した事は
今の所、ありません。
吠えの強い子とは、お互い暗黙の了解で
気づいた時点でルートを変えたりしています。
犬達もお互いの第一印象でOKかNGか決まると
その後に変わる事はあまり無いようです(うちの場合は)

飼い主さんとの散歩に問題がなければ、
他の子との接触の少ないルートや時間を選んで
のんびり歩いてあげるのが良いかもしれません。

吠えをやめさせる(または、時間を短くする)ために
オヤツやクリッカーを使って
吠え止んだ一瞬でクリッカーの音を鳴らして
オヤツをあげる、というのを繰り返すと
「この音を聞くとオヤツもらえる」と学習すると
吠えても音を聞いたら収まったりします。
うちは外では吠えないけど、自宅で吠えることがあるので
クリッカーで対応しています。
回答日 2023/7/25

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索