さらはペットショップで保護猫として引き取りました。 ブリーダ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ラグドール
  • キーワード: 先住猫 同居猫 マーキング しつけ
  • いつ?:1歳9ヶ月ぐらい(2022年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:同居の先住猫に対して
Q
さらはペットショップで保護猫として引き取りました。
ブリーダーさんからあまりお世話されていなかったとお聞きしております。
そのせいか、当時は猫風邪で目も常にしばしば。
鼻もあまり良くないみたいです。(日常生活に支障無し)
今はかなりましになりましたが、猫風邪を引きやすく
目の充血・目ヤニ・鼻水が気になります。

そして、食い意地がすごく(あまり餌をもらってなかったからかも)
先住猫(まろん)の餌も狙って遊びの延長と思いますが、パンチしたり
あまり仲は良くなさそうです。
まろんの方は寄り添おうとしてますが、、

毎回ではありませんが、たまにまろんが寝ていた場所や遊んだ物に
オシッコをします。
においを消して自分の物にしたいのでしょうか。
以前あまりお世話してもらえてなかった影響もあるのでしょうか。
オシッコされるとカーペットやおもちゃを捨てるので
出費がかさみ、悩んでいます。
しつけ方法も分かれば教えていただきたいです。
質問日 2023/11/10
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
猫風邪は一生涯付き合っていく感染症なので
大変ですよね。

季節の変わり目や寒暖差、湿度の影響、免疫が下がってきた時に猫風邪の症状が出やすいので、
お部屋の温度、湿度に気をつけたり免疫が下がらないよう、ストレス発散や栄養管理をしてあげるのがおすすめですよ。
うちの子も保護猫なので食い意地がすごかったです。
その子によりますが年齢増すごとに落ち着いて5.6歳ごろには普通になる子が多いように思います。
一日にあげるご飯の量は変えず、回数を5.6回などに増やしてあげるといいかもしれません。
又は、フードトイなどを使ってゆっくり頭を使って食べさせると満足したりしますよ。

先住猫さんのご飯を狙うとのこと、これは多頭だとよくあるあるですね。部屋を分けてご飯をあげるか、ご飯場所をそれぞれ距離を置くといいと思います。
猫パンチも女子はよくしますので流血騒ぎにならなければ、猫同士のコミュニケーションとしてほっといて大丈夫ですよ。

おしっこをしてしまうのは、
縄張りを主張していたり、自分をアピールしていたり、
自分自身安心したかったり、何かストレスを抱えていたりするのかもしれません。
まろんくんと関係ない場所やものにするなら
それ以外にもトイレが気に入らない場合もあります。

爪研ぎを増やすことでストレス発散、自分の匂いをつけたりすることができるのでそういったアイテムを増やしたり、ストレス発散で遊ぶ回数を増やしたり、
コミュニケーションスキンシップの見直しをしたりなどがおすすめです。
ストレス要因として、環境の変化、飼い主様のメンタルなども影響するので、物の移動、減らしたり増やしたりに気をつけたり毎日の生活のリズムを同じにしたりすることも良いかと思います。

トイレ以外に粗相をした時には無言で片付けて下さい。
怒ったり注意すると、それがかまってもらえたと勘違いして寂しくなるとまたかまってもらいたいがために粗相する子もいます。

少しでも参考になれば幸いです。
回答日 2023/11/10

質問者からのコメント
コメント日時 2023/11/11 09:24

長文のご回答、ありがとうございます。
猫風邪はやはり仕方ないですよね、、
引き続き温度・湿度管理に気を付けます!!
もうすぐ4歳になるので、何年か後には落ち着いてくれることを願います。
フードトイには

回答者からのコメント
コメント日時 2023/11/11 13:07

お返事ありがとうございます。
ご飯に関してはロイヤルカナンの満腹サポートなどで満足させたり、あとはたんぱく質含量の多いフードだと満足する子もいるので、フード自体かえて様子を見る方法もありますよ。

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索