悩みと言ったら、これを見た方には笑われそうですが、いたって真…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > その他 > ミックス(雑種)、その他短毛種
  • キーワード: 保護猫
  • いつ?:0歳3ヶ月ぐらい(2023年10月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:毎日
Q
悩みと言ったら、これを見た方には笑われそうですが、いたって真剣です。
現在は飼っているとは言えない状況ですが、実は今年の8月くらいから家の前にひょこっと顔を出す様になった子猫(多分生まれて2.3ヶ月位でした)です。キャットフード(子猫用缶詰)、ミルク等を置いてたら食べる様になり、それからは毎日になりました。
あまりに可愛いく、何とか飼い猫にと思い10月末に犬猫のボランティア団体から捕獲器を借り、避妊手術、ワクチン等の手当を。
そのままゲージを用意して家で飼いました。ところが3日4日と過ぎても落ち着かず、これは私感ですが、猫なりにストレスが溜まって行くのが感じられました。窓のところでは何とか隙間からでも表に出ようとする態勢で、日に日に下痢が酷くなり可哀想になり一週間目の朝表に出しました。二度と顔を見せないだろうと思っていたら、その日の夕方には庭に顔を出したので缶詰と水を前の様に置いたら綺麗に完食して、又何処かに行き、それからは毎日食事に来ます。
今では食事を廊下に置いて置くと上がって食べて行きます。何とか家でと思い側に寄ろうとすると逃げて行きます。近寄ることが出来ません。一度廊下の戸を閉めたらオロオロして大変でした。
元々野良猫だったのでこのままの方がいいのでしょうか?
質問日 2023/11/11
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
こんにちは。8匹の保護猫と暮らしております、まゆぼーんと申します。
我が家の兄弟猫も元は野良の母猫が我が家の敷地内に置いて行った子たちです。
その為1歳近くまでこむぎちゃん同様にエサだけをもらいに来る毎日でした。
我が家は捕獲器は無かったので犬用のキャリーを使ってどうにか捕獲し、そのまま自宅の空き部屋に保護、三段ケージで人間の家の中とトイレの使い方に慣れてもらい、徐々に自宅内の行動範囲を広げていきました。
人馴れは全くしていないので慣れてもらうにも苦労しました。とくに長かった子は問題なく触れるまでに3年半かかりました。

我が家の経験から言いますと、可能であれば完全室内飼育が望ましいです。
我が家の子たちの母猫はエサは貰いに来るものの、触るはおろか、近寄ることも許さず、3年程で我が家の付近(田舎なので田んぼや畑しかありません。他にエサをくれそうな所もありません)で姿を見なくなり、彼女を最初に見てから6年になりますがもう生きている可能性はほぼ無いと思っています。
野良猫の平均寿命が5年程と言われています。野良母猫は我が家に顔を出していた頃にも喧嘩で尻尾に大きな怪我をし、最終的に尻尾が腐って脱落してしまいました。

外の世界は厳しいです。こむぎちゃんの安全を考えるなら室内にじっくりと慣れてもらう方が良いのではないかなと思います。
回答日 2023/11/11

質問者からのコメント
コメント日時 2023/11/12 05:46

おはようございます。
まゆぼーん様、貴重なご意見ありがとうございます。
体験談も大変参考になりました。そこで質問ですが、
前述しておりますが、一週間飼った時に食事は良くするのですが
トイレを5回も6回

回答者からのコメント
コメント日時 2023/11/13 08:28

お返事ありがとうございます。
我が家の場合は家に上げてから下痢をした子がいないのでアドバイスにはならないかもですが、逆にトイレが分からず1日以上便が出ない子はいました。
下痢が続くのは心配ですね。調べ

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索