噛み癖が治りません。 朝から元気が出始めると噛みはじめ、やめ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ボーダー・コリー
  • キーワード: なし
  • いつ?:0歳10ヶ月ぐらい(2023年11月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:しつけ
Q
噛み癖が治りません。
朝から元気が出始めると噛みはじめ、やめさせようとすると逆に喜んで治りません。どうすればよろしいでしょうか?
質問日 2023/12/6
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちも噛みまくりでした。おもちゃ・タオルは当然ながら、クレートや椅子の脚、テーブルの脚、食事用の台(木製でした…)など破壊しておりました。
加えてサークル内での暴走、散歩中の暴走もひどかった…。

うちも人間を噛んだ(歯が当たったときも)は「痛い!」と叫んでました。
1歳すぎたころからだいぶ落ち着きましたが、しつけのおかげというよりは、運動の時間を増やしたせいではないかと思ってます。可能な限りドッグランで、もしくはロングリードが使える場所で走らせるようになってから、噛み癖も暴走も減ってきました。

今は眠たくなったときのタオル噛み噛みくらいですが、これも目をはなすと、こたつ布団やクッションを噛んでしまうので、眠そうなときはタオルを目の前に置くようにしてます。
回答日 2023/12/19

A
我が家のボーダー(4歳)も噛み癖があります。

噛んだら無視。ワンの居ない部屋へ移る。
噛んだら『痛い‼️』と大きな声で言う。
これでか噛む回数が減ってきました。
噛むと言う事はストレスが溜まってるのかもですね😅
我が家のワンは恐らくストレスからの噛み癖。だったと思います。
散歩の時間を長くしたり、自宅でたくさん遊んであげる。これが効果ありました。
今でも噛みますが以前の様な『本気噛み』ではなく、母犬に甘えて噛む仕草です。それでも『痛い‼️』と言うと、『ごめんね』のポーズをします。※これは教えました。

あるトレーナーさんにボーダーコリーは『お仕事をする犬』と言われ、色んな芸(ドアノブを使ってドアを開けてもらう。同居のネコがイタズラしたら注意しにいくets)を教えてます。
退屈だからストレス→噛むのかな❓と、私は考えてます。
回答日 2023/12/12

A
噛むしつけをするならいまのうちですね。
ご参考までに、うちの柴くまの例です。
噛んだらすぐに出来るだけ低い声できつく短く叱ります。
人が本気で怒っていることをわからせるためです。
高い声や大きな声だとかまってもらっていると思ってもっと噛んできます。
それでも噛んだら無視して視線も合わせず一人ぼっちにします。
噛んだら無視される、かまってもらえなくなる、寂しいなどと理解すれば噛むのは減っていくと思います。
回答日 2023/12/6

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索