愛犬が8歳になりシニア期に突入しました。今まで元気いっぱい健…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:長生き・介護 > 長生きのコツ > トイ・プードル
  • キーワード: シニア犬
  • いつ?:7歳11ヶ月(2023年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:シニア期の健康管理について
Q
愛犬が8歳になりシニア期に突入しました。今まで元気いっぱい健康で目立った衰えなどありませんでしたが、長生きしてもらうために今からできることがあれば知りたいです。
質問日 2023/12/12
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
私の愛犬も現在13歳と9ヶ月、2から3年前から喜んで散歩に行くことは無くなり、寝て過ごす時間が長くなりましたが、食欲は相変わらずありましたので、高齢犬用のペットフードをこれまでと同量与えていました。ただ今年夏頃から、後ろ股関節が悪くし跛行するようになりました。診察で体重の過重も原因の1つであるとわかり、今は量を調節してダイエットに成功し、以前よりはだいぶ良くなってきています。高齢になると運動量が、ガクンと落ちますので、食事の量に気をつけることは大事だと思います。
回答日 2023/12/19

A
日常的にできることは食事管理と適度な運動でしょうか。
食事はお迎えしたときにしっかり吟味されていると思うので
同じものでも年齢に合ったものに適宜変えていくのも大事ですし、
体重もしっかり管理して太りすぎは関節などを痛めたり、散歩がおっくうになって
引きこもりになってしまう可能性もあるので年をとって自然と減る運動量に
しっかり食事も合わせる必要があると思います。
あとは年に2回以上は健康診断を受けるのが安心ですね。
ヒトよりも時間の流れが速いので何ともなくても検診をうけるようにして
獣医さんとの信頼関係づくりも大切だと思います。
回答日 2023/12/16

A
うちの柴くまも8歳を過ぎましたがもともと淡々とした性格なので分かりづらいですが見た目は元気です。
気をつけていることはやはり体調管理ですね。
いつもの様子をよく見ていてちょっとでも異変を感じたらすぐに対処します。
また、適度な運動、健康的な食事、寝床などの清潔は基本だと思います。
あとは精神的に安心して暮らしていけるようにストレスがない日々を送ることも大事かなと思います。
回答日 2023/12/14

A
やっぱり健康を気にするなら食事ですね。家では普段食べているドックフードはワイルドレシピで栄養価の高いフードをふやかしてそれにココグルメというワンちゃんの健康にいい食事を考えて作ったご飯を解凍して、混ぜてあげています。食いつきが違うし偏食気味のワンちゃんにも効果があると思います。
回答日 2023/12/12

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索