興奮した時家族を噛んだり来客があった時が一番困ります。ひんぱ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ミックス(雑種)、その他中型犬
  • キーワード: なし
  • いつ?:43歳7ヶ月ぐらい(2023年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:興奮したら人を噛んだりする
Q
興奮した時家族を噛んだり来客があった時が一番困ります。ひんぱんではないですが少し吠えて噛んだりします。
質問日 2024/1/8
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
ほえたり噛んだりする行動の原因が、犬が恐怖感を感じて反応している防衛行動だとすれば、叱っても効果はないと思います。
例えば、病院で注射を怖がって、叫んだり暴れたりする幼児を考えてみます。
ただ「ダメでしょっ!」と叱るだけで、静かに注射されるようになるような行動学習は起きないでしょう。
大人でも、恐怖感で心が満たされているときに、学習動画を視聴しても学ぶ余裕はありません。
ほえる対象、噛む対象に対して、恐怖感や嫌悪感ではなく、安心感や好奇心が感じられるように変えていく必要があります。
犬が緊迫しそうな相手が、大好きなおやつを差し出すといった行動療法に、根気強く長期戦で取り組むことが解決につながるように思います。
回答日 2024/1/9

A
わんちゃんの本能とはいえ噛むしつけをしておかないと怪我につながりかねません。
家族の方ももちろんですが、他人を怪我させないようにした方がいいかとは思います。
ご参考になるかどうか、うちの柴くまの例です。
噛んだらすぐに出来るだけ低い声できつく短く叱ります。
これを繰り返します。
人が本気で怒っていることをわからせるためです。
それでも噛んだら無視して、噛むと誰にも相手にしてもらえないとわからせます。
それでも噛んだらしつけ教室を考えてもいいかもしれないですね。
回答日 2024/1/8

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索