ご飯を食べたあとすぐに吐いてしまいます。カリカリをあげていま…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:食事 > シニア向け > ペルシャ(チンチラ)
  • キーワード: なし
  • いつ?:5歳7ヶ月ぐらい(2024年3月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ご飯を食べたあと
Q
ご飯を食べたあとすぐに吐いてしまいます。カリカリをあげていますが、あっていないのでしょうか?
吐いたものはそのままカリカリの形のまま吐き出してしまっているので噛めていないかもしれません
質問日 2024/3/3
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
こんにちは。

ご飯を食べた後に吐いてしまうとのこと心配ですね。
吐いた後は元気や食欲はありますか?
吐くことで体重は減ってないですか?

本来、猫は噛むために歯があるわけではないので、噛まないで飲み込んでも大丈夫なようになっています。

よって飲み込むことで吐くことは基本ないです。
吐くようになる前にご飯自体を変えたりということはなかったですか?
変更がなければ、
食後に吐く原因として、
食前、食後に激しく動いていたり、水を勢いよく飲む、
ご飯皿の高さが合っていない、
ご飯を食べる(飲み込む)スピードが速い、
胃腸の働きが悪いなどが関係しています。

吐くことが毎回食べたあとすぐ未消化物を吐いて
上の事をやっても改善がない場合は他の原因(病気やアレルギーなど)もありますので一度獣医師さんに相談して下さいね。

また猫草を食べさせている場合も吐き癖がついたり
胃に毛がたまると吐く原因にもなるので、
こまめにブラッシングしたりするのもおすすめです。

ゆっくり食べさせるために早食い防止皿を使用したり、知育トイを使ってご飯をあげるのもおすすめです。

また一回にあげるご飯の総量が多いと吐くことがあるので一回にあげる量を減らしてあげて回数を増やすのも良いかと思います。

その他、お部屋が寒すぎると胃腸の働きが鈍くなります。お部屋の温度湿度に気をつけてあげて下さいね。

少しでも参考になれば幸いです。
回答日 2024/3/3

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索