散歩中に引っ張ったり、他の犬に吠えたりすることがあります。 …

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > 柴
  • キーワード: なし
  • いつ?:3歳0ヶ月ぐらい(2023年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:散歩中
Q
散歩中に引っ張ったり、他の犬に吠えたりすることがあります。
無駄吠えやトイレのしつけに苦労しています。
どのような対処方法があるか知りたい。
質問日 2024/4/14
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
散歩中のひっぱりも、吠えも、トレーニングすれば直りますよ。

うちの犬もどちらもあったのでドッグトレーナーさんに相談してトレーニングしました。

まず、ひっぱりのトレーニングは、基本的に首輪で行う方が伝わりがいいのでトレーニングしやすいです。
犬がひっぱるとついてく人や逆に止めようとひっぱり返す人がいますが、ドッグトレーナーさんからするとどちらもダメだそうです。
ひっぱられたら手首とリードを固定して止める、犬がひっぱれば首が苦しいけど、ひっぱりをやめたら苦しくない状態が大切なんだそうです。
首が苦しくなるのは犬自身がひっぱるせい、とわかると犬はひっぱらなくなります。

うちは最初それ知る前は走ってついてってたので、犬は「引っ張ればついてくる!好きな方へいける」とすでに覚えてしまってて直るのにすこし時間がかかりました。
最初はほんと散歩にならなくて、10分経っても隣の家の前にいたり…。
でもある時通じて、リードはらずに散歩できるようにこちらを確認しつつ散歩してくれるようになりました。

吠えさせたくないのは、「吠えてから止めるのではなく吠える前に止めて吠えなかったことを褒める」トレーニングをするそうです。
うちはコロナ初期の自粛生活中に急にすれ違う人、犬に吠えるようになりました。
こちらもドッグトレーナーさんに相談して、トレーニングしました。
手にフードやおやつを握っておいて、吠える前に嗅がせて注目させていない方へ誘導、が基本です。
吠える前に止めて、が大切なんだそうで、うちは公園とか散歩してたとのをコース変えて時間もかえて、まずは見える前に誘導→吠えずに誘導しきれたらご褒美に一粒って練習しました。
それができたら難易度を少しあげて、遠くに見えるくらいで誘導→それもできるようになったら少し難易度あげて少し近くにきたら誘導→それもできるようになったらまたさらに難易度を少しあげて道の反対側…とスモールステップで練習しました。
今ではよその犬に吠えかかられてもスルーして去れるくらいになりました。

もしよければ、最初だけでもドッグトレーナーさんに一緒にトレーニングしてもらうのオススメです。
回答日 2024/4/15

A
私は散歩のときは私が散歩のリードをするようにしています。リードを短めにして横を歩くようにしたらいいと思います。
回答日 2024/4/15

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索