4歳オス、去勢済みの猫を飼っています。子猫の頃からの噛み…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > スコティッシュ・フォールド
  • キーワード: 噛み癖
  • いつ?:3歳3ヶ月(2017年7月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:噛み癖について
Q
4歳オス、去勢済みの猫を飼っています。
子猫の頃からの噛み癖が治らなくて困っています。
生後4ヶ月ごろにペットショップで購入し、完全室内で飼育しています。子猫の頃からじゃれて噛んだりしていましたが、大人になった今でも噛み癖が治らず、何かしてほしいときには必ず噛まれます。(鼻、あご、髪の毛、手のひら、足の指など)
かなり本気で噛まれるので、やめさせるために、霧吹きをかけたり、苦手な匂いを身につけたり、噛まれたら首を掴んだり、無視したりしましたがどれも効果がありませんでした。
小さい頃に親から離れると学習ができないため、噛み癖がつくとよく聞きますがまさにそうかなと思っています。
とはいえこのまま続くのも悲しいので、もし同じような問題を解決された方がいましたら対処法を教えてほしいです。
質問日 2020/7/28
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
我が家のアメショーも小さい時から噛みグセが直りません。
ビニール・電気コード・箱もの…etc。
必ず噛みだしたら「ダメ!」っと大きな声で注意します。
注意する時に名前をつけて「○○、ダメ!」とは言わないであげて下さい。名前をつけてしまうと普段呼んだ時に「怒られる」と勘違いしてしまって寄り付かなくなってしまいます。
噛んでる行為を見た時に近くに行って「ダメ!」って言うと若干ですが効果はあります。

あと、不意に噛まれる時は「お腹を空いた~」や「かまってくれ~」のサインの時もありますね。
未だに寝てる時に朝方鼻を噛んでくる時がありますけど…( ̄▽ ̄;)
回答日 2023/6/22

A
できれば子猫の頃からするのがいいのですが(そのほうが人間が痛くないので)
大人猫でもしつけれる方法はあります
ずばり、自分の手を噛ませてその手を猫の口に突っ込むのです

噛めば人が反応し、逃げたり要求を聞いてくれる
上位に立てると思っているので噛んでくるのですが
噛んだあとに霧吹きをかけたり首を掴んでも
猫はその意味がわからないことが多いのです
嫌なことをされてうまく行かないときも多いが
噛めば要求が満たされることもある
という風に思っていて
猫としては頑張って噛み続けよう
という感じになっていると思います

噛み癖を治すには
噛んだその瞬間に嫌な思いをさせる必要があります
足を噛まれたからといって蹴るのは可哀想ですから
手を噛ませて口に手をぐいっと突っ込む
これが一番です
猫がのけぞって逃げていくと思います
何度もやりましょう
大人猫相手だと手が傷だらけになるかもしれないですが
だんだん噛むという要求方法を諦めるようになります
回答日 2021/6/9

A
ネコちゃんの噛み癖の原因は色々ありますが、おそらくストレスを感じていて噛んでしまうという行動に出ているのではないかと思います。
もっとネコちゃんとのスキンシップを増やしたり、ネコちゃんのストレスが溜まらないように十分体を動かせる環境(おもちゃを与える等〉をしてあげるのが良いと思います。
回答日 2021/4/7

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索