以前はごはんをあげるとすぐに全部食べていたのに、最近になって…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:食事 > 食べない/痩せ > チワワ
  • キーワード: ご飯の与え方 食事がとれない ペットフードの選び方
  • いつ?:4歳1ヶ月ぐらい(2025年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:家の中で食事をあげるとき
Q
以前はごはんをあげるとすぐに全部食べていたのに、最近になって口をつけるのにも時間がかかり、完食しなくなりました。
フードの種類を変えてみてもあまり変化はありま。
質問日 2024/5/3
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちの柴くまもそうですが、わんちゃんは突然食べなくなるときがあったりしますね。
原因としては、口の中や歯や胃腸系の不調、フードに飽きた、量が多いなどなど。
複合的な場合もありますので一つ一つ確かめていけばなにかわかると思います。
うちではそんなときはドッグフード、ササミ、ブロッコリーや人参などの野菜、豆腐などを炊飯ジャーで炊いたのものを混ぜて与えたりします。
ちょっと変化させるとまた不思議と食べるようになったりします。
ご参考までに。
回答日 2024/5/9

A
ごはんの種類を変えた日も食いつきが良くないなら、一度動物病院で歯とか診てもらったほうがいいかもしれないです。

歯がぐらついてたり欠けてたりすると、ものを食べると痛いので食べるのちゅうちょするようになります。

もしフードの種類を変えた日は食べるけど、続くと食べが悪くなる…ってことなら、「飽きてきたら食べなければもっと別の新しいフードがでてくる」とおぼえてしまった可能性があります。

うちの犬は一時期涙やけひどかったのでフード結構変えてたんですが、やっと涙やけがマシになるフード見つかって固定しだしたら食べが悪くなったことがあります。
獣医さんに一応診てもらったら、「健康で、単にワガママ」とはっきり言われました。
獣医さんには、飼い主さんが「別のフードにする?」とか「トッピングする?」とか工夫してあげると犬がそれを覚えてワガママになっていくので、ごはんをきちんと食べないこはおやつゼロ、ごはんも同じフードを食べようが食べなかろうが出す、時間みて食べなくても残ってても下げる、くり返していくと犬は「食べなくても変えてもらえなくなったんだ」と覚えて、きちんと出されたフードを食べるようになる、と言われました。

うちは旦那が「トッピングすれば食べるんだしトッピングすればいいって」とちゅーるやウエットフードをトッピングしちゃって…。
最初はドライフードもトッピングも食べてましたが、だんだんトッピング多いところだけ食べてドライフード残すようになり…最終的にはトッピングだけ舐め取ってドライフード吐き出すとんだワガママ犬になりました…。
子犬の頃だったので強硬策も心配で、ささみの茹で汁を染み込ませて分離不可にしてとりあえずドライフードもたべさせるようにして、数ヶ月かけてしみこませる茹で汁をじわじわ減らしていって、今はドライフードだけになんとか戻しました。
回答日 2024/5/4

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A










あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索