夜中や朝方、とても大きな声でないて歩き回ります。 外にも聞こ…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:長生き・介護 > 認知症 > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: なし
  • いつ?:15歳10ヶ月ぐらい(2022年5月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:家の中
Q
夜中や朝方、とても大きな声でないて歩き回ります。
外にも聞こえるくらいです。
にゃーではなく、ぎゃー。
恐らく認知症と思われますが、
何かいい対策法などありますか?
質問日 2024/5/29
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちにも3年間くらい認知症だったコがいました。
ゆっくりですが大声で鳴きながらウロウロするようになり、昼夜問わず外まで聞こえていました。
まずは病院で健康診断などしてもらってどこか痛いところや治療の必要があるような病気がないかを診てもらいました。老猫の甲状腺機能亢進症は認知症によく似た症状がみられるそうです。うちのニャンコさんは少しは腎臓機能の低下はありましたがほぼ認知症だろうと言われました。
認知症の場合は人間の認知症と同じで、急に徘徊して外に出てしまうみたいに猫自身もなぜ夜鳴きしているのかウロウロするのかわかっていないでしょうし、とにかく飼い主側はあとで後悔しないためにも出来る限り穏やかに付き合うことがいちばんかと思います。
ご近所への騒音が心配な時は防音シートを窓に貼るなどもやってみました。
あとは爪とぎをしてもとげてないようで、よくそこらじゅうに爪をひっかけて動けなくなって困っていたので爪をよくみてあげることや滑りにくい床にしておくのも良いかと思います。人間も猫さんも生活リズムも安定に一定に。うちの場合は食べたことを忘れて何度もご飯の催促をするようになったので少なめを何回かに分けてあげたり、ちゅーるを半分ずつあげたりしました。カリカリもお皿に入れっぱなしにするとあるだけ全部食べてしまうので要注意です。
ちょうどその頃は私の母親も認知症で一緒に暮らしていたので気をつけることは生活全般で人間も猫さんもよく似てるなぁと思いました。
うまく表現出来なくてスミマセン。
回答日 2024/5/31

質問者からのコメント
コメント日時 2024/6/7 11:33

うぃたんさん
ありがとうございますm(_ _)m

体重がここ最近落出きたので、先日健康診断(血液検査)をしてきました。

うちの子も、同じように少し腎臓の数値が良くないかなーくらいで、甲状腺や糖尿病

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A
あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索