ケージの外に出すと、トイレでしないで別の場所でするので困って…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > しつけの基本(トイレ、コマンドなど) > シェットランド・シープドッグ
  • キーワード: なし
  • いつ?:0歳4ヶ月(2023年6月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ケージの外でトイレする
Q
ケージの外に出すと、トイレでしないで別の場所でするので困ってる。
ケージの外にもトイレを置くべきなのか、しつけでなおるものなのか教えて欲しいです。
しつけでなおるのであれば、しつけ方法も教えて欲しいです。
質問日 2024/6/3
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
失敗してしまうのはおしっこですか?
その際量は少量でしょうか?
上記の場合、"トイレ行動"ではなく"マーキング行動"に当てはまるため、トイレトレーニングではなく別のトレーニングが必要になります。
普通の量のおしっこでトイレを失敗してしまう場合は、ケージの外にもトイレを設置し、しそうなタイミング(起きた後やごはんの後など)にトイレスペースに連れて行き、トイレやワンツーなどのコマンドを言ってあげるとわかりやすくなります。
回答日 2024/6/4

A
うちの犬もケージしめておけばトイレでできるのに、ケージから出すともうどこでもオシッコしちゃって困りました。
床をクンクンしだしたら…とか一切なく、ひどいとはしゃいで走りながらオシッコジャーって…。

ドッグトレーナーさんに相談したら、犬はそもそもトイレを固定しない生態であること、寝床近く以外はマーキングもあってどこでもトイレオッケーな生活をする生き物であることから、おそらくケージ外=寝床近くじゃない=どこでもトイレオッケーという感じになってるのではないかと言われました。

ほんとは、いきなりケージあけて部屋中フリーでどうぞ!よりも、ケージ少し外までで柵を作って「ここでもトイレに戻ってトイレしなくちゃ」と覚えさせてる、できるようになったら少し柵をずらして少し広くして…と少しずつスモールステップで動ける範囲を作るとトイレに行く意識もそのまま続くらしいです。

うちは旦那と子供から大反対にあい、柵で区切るのはできなかったので、必ずオシッコしてから出す、遊んで5分したら必ず一度戻す(動くと催すのでオシッコするまで出さない)と決めて実行しました。
そしたらケージ入れられたらおしっこしたら出られるって覚えちゃったので良し悪しなところはありますが…。

もしくはもしよければ数回だけでもドッグトレーナーさんにトレーニングにいくのもオススメですよ。
トレーニングも、変えていいポイントと変えたらだめな点とかあるらしくて、そのこそのこに合うようにアドバイスもらえたりすると思います。
回答日 2024/6/3

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A
あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索