お皿にエサがあるにもかかわらず、何か訴えるようにニャーニャー…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:その他 > 気持ち・しぐさ・表情 > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: なし
  • いつ?:10歳0ヶ月ぐらい(2020年9月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:自宅
Q
お皿にエサがあるにもかかわらず、何か訴えるようにニャーニャー泣いたりします。どう対応すればいいのでしょうか。
質問日 2020/9/11
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
うちのコもよく鳴きますが、鳴き方によって何か要求があるのだろうな、というのと、そうでない場合の鳴き方(もしや話しかけてくれている・・・?)と、鳴き方に違いがあると思っています。
要求がある場合は、あまり場所を動かずじっとして同じ姿勢で鳴きます。多分こちらの動きを見ているのでしょう。(自分の要求が通るかを観察している)
話しかけてる時や返事の時の鳴き方は、姿勢をかえたり歩きながらだったりしてますし、こちらをじっと見るという感じは薄いです。
ちなみにうちではおやつがほしいときの要求は、決まった場所で鳴きます。そしてごはんがほしい時は、私がパソコンに向かっているときなら、私の横っ腹を手でかるくひっかきます。(ちょっとちょっと、という感じ)
甘えたくてかまってほしい時も手をのばしてきますが、ごはんの要求の時よりソフトタッチなのと、視界に入るべく正面からきます。

結構表現の仕方にバリエーションがあるもんなんだなぁと感心してしまいます。

あとは要求が通りやすいと、要求の仕方も決まってくるようですね。
回答日 2020/9/14

A
我が家の猫もごはんがあるにも関わらず、ニャーニャーと何か文句をいっています。うちの猫の場合はおそらく「これじゃない!」といった感じで、いつも夜のご飯のときにだけするトッピングを所望しているのだと思います。
しかしいつもトッピングをするとカロリー過多になってしまいますし鳴けば要求が叶うと学習されては困ってしまいますから、にゃーにゃーいっているときはそれとなくおもちゃなどで気をそらすようにしています。すると要求を忘れるのか、しばらくして何事もなかったようにごはんを食べ始めるので、作戦成功です。
あくまで我が家の例ですが、少しでもご参考になれば!
回答日 2020/9/12

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索