今年2年になるオス猫ですがまだケージから出せません …

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ラガマフィン
  • キーワード: 拾い食い いたずら 布団
  • いつ?:0歳0ヶ月(2019年5月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:常に
Q
今年2年になるオス猫ですが
まだケージから出せません

放った時に、拾い食いや 洗濯物の繊維を食べてしまったり、ケージの中にいる時ですらお布団を食べてしまったりします。
ハンモックをかけてあげてたのですが、それも食べてしまって結局取ってしまいました。
特に紐状のものを好んで食べてしまいます。
普段から注意して見張ってるようにはしていますが、ちょっと目を離した隙にやられます。

このままだとずっとケージの中ですごく事になってしまいそうで心苦しいです。
対策があればき教えて頂きたいです。
質問日 2021/1/16
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
ウールサッキングの気があるのかもしれませんね。ウールサッキングとはウール(羊毛)に限らず、布やビニール、ダンボールなど様々なものをかじったり食べてしまうもので、遺伝やストレスなどが原因であるといわれています。なのでずっとケージにいるのがストレスになり、余計に状態が悪化してしまっているのかもしれません。
うちの猫もウールサッキングの気があるようで、油断すると紐やイヤホンケーブル、マフラーのフリンジなど様々なものをもぐもぐしていきます。一度そこそこの長さのヘアゴムを飲み込んだことがわかった際には肝を冷やしました(便に混じっていて気が付きました)
なので我が家では、かじりそうなものは徹底的に隠すように努力をしています。普通の猫ちゃんが好きそうなもふもふのキャットベッドも愛猫にはおもちゃや食べ物に思えるようですので、愛猫を観察してかじらない素材を把握し、寝床を作ってあげています。ハンモックはポリエステルのものを選ぶと、かじりづらいのでおすすめです!
そして遊ぶ時間を作ってあげること、これも対策として有効だと感じています。たっぷり遊んだ日は満足するのかほぼものをかじることはありません。逆にちょっと遊ばないと、普段は普通に遊んでいる羊毛フェルトのボールをむしりだしたりします。その時は怒ったりせずさっと取り上げて、猫じゃらしなどを振って興味をそらします。
長文になってしまいすみません。ずっとケージの中にいるのは猫ちゃんはもちろん飼い主様も辛いでしょうから、様子を見つつ外に出してあげてくださいね。楽しく過ごせるようになるよう、応援しています!
回答日 2021/1/20

A
ストレスからの悪循環ですね、ずっとゲージの中、最初それが、シンバ君には辛い悲しい出来事だから、飼い主さんに当て付けみたいにする、かじると飼い主がしかる、それをしかれてもする、出してもする、猫って犬のようには、訓練出来ないし、懲りない、我が家の猫もいぜん家飼いしてましたが、あちこちかじりましたが、数回脱走してから、なくなりました、今は、出入り自由、最近ネズミとってきて、家人全員ブラス犬にまでしかられましたがら懲りません、三回この冬に、どうせなら、ゲージから出して自由にさせたら、回数減ってストレスなくなったら、なくなります、やられるから、出さないなら、猫だって地獄だとおもいます、
回答日 2021/1/16

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A












あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索