自分のうんちを食べてしまいます。ケージの中にトイレがある…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 困った行動(噛、引掻き、泣、吠など) > ミックス(雑種)、その他小型犬
  • キーワード: 食糞
  • いつ?:0歳4ヶ月(2022年6月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:日常的に
Q
自分のうんちを食べてしまいます。
ケージの中にトイレがあるのですが朝起きるとうんちの残骸だけが残っています。ケージから出てるときも気づくと口にくわえています。
質問日 2022/8/30
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
食糞、驚きますよね。
私も3頭目の子が初めて食べるわんこだったので、初めて見たときはかなりショックを受けました。

らんちゃんは今7か月とのことですが、おトイレのペースは少し落ち着いてきたでしょうか?
うちは生後半年くらいまでは根競べで、トイレをしたらすぐ片付ける、寝床とトイレは離す、で対策していました。
もうすぐ1歳になりますが、今ではほとんど困っていません。というのも、うんちのペースが安定してきたからです。
朝ごはんのあと、少し遊んだあとしたくなるのでトイレに誘導すればそのときに。
また、お散歩のときにもしてくれます。
成長すると一日何回か、その子なりのペースをつかんでくれるので、そのタイミングを逃さず処理してあげれば食べてしまう機会はなくなるのではないかと思います。
少しでも参考になれば幸いです。
回答日 2022/8/31

質問者からのコメント
コメント日時 2022/9/6 11:43

有難うございます。
ペースはつかめてきたので、頑張ってはいますが、まだまだです(笑)前に飼っていた子はやらなかったので、食糞すら知らなかったのでビックリでしたが、よくあることだと知り、頑張ろうと思って

A
子犬のときの食糞は多々あります、うちも悩みました、前の方もおっしゃるように、ゲージの中のトイレのほうが食べるようです、出たら、すぐに片付ける、ワンちゃんとの競争です、それとなくなるまで、リードをつけて、たぺそうになったら、引く、加えさせない、またうんちに食糞防止スプレーをかけたり、わさびをつけたり、効果あります、また繰り返していれば、成犬になるまでになくなりますよ、
回答日 2022/8/30

A
うちの柴くまもそうですが、ケージの中にトイレがあるのを嫌がるわんちゃんは結構いたりします。
とりあえずトイレはケージの外に置いてみてはいかがでしょうか。
また、空腹の時間が長いと自分で食べられると認識したものを口にくわえたりしがちです。
一日の総量は変えずに食事の回数を増やして様子をみてはいかがでしょうか。
回答日 2022/8/30

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A






あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索