運営からの質問です。 もうすぐ防災の日。8・9月は大型台風が…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 災害とペット > ミックス(雑種)、その他小型犬
  • キーワード: 災害 避難
  • いつ?:7歳7ヶ月(2023年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:我が家の災害対策はこれ
Q
運営からの質問です。
もうすぐ防災の日。8・9月は大型台風が多いシーズンでもあります。
ペットを連れての災害対策として家に在庫を持っているものや、いざというときの緊急避難セットを用意していますか?

・普段、どんなことを意識して(心配して)中身を揃えているか
・準備しようと思ったきっかけ(飼い始めから/きっかけとなる現象があって、など)
・避難経験がある方は、あって良かったものや、なくて困ったもの
などを教えてください。

ぜひ、緊急避難セットの中身をみんなでシェアしましょう! 写真がある方は、添付してくださると大変参考になります。
質問日 2023/8/30
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
フード、トイレシート、クレート、リード
この4点があればとりあえず何とかなると思っています。

フードは定期購入をしています。
以前はなくなる
回答日 2023/9/26

A
イオンのペットショップで、ワンちゃんを迎え入れました。
そこは、ホットサポートというショップ専用の保険?みたいなのがあって、そこから防災用品としてプ
回答日 2023/9/14

A
ドッグフードはローリングストックとして、未開封のものが常に1袋以上あるようにしています。
また、人間用の水のストックを多めに持つことで、わんこ用の水
回答日 2023/9/11

A
愛犬をつれての避難所生活などはできないので、家自体の耐震がしっかりしたものを購入しました。自分たちもですが、犬たちも万一の場合に備えて、ペットフード、
回答日 2023/9/2

A
うちは今の家は防災マップによると大雨などの災害時は避難するよりも家で過ごす方が良さそうな立地なので、家で過ごせるように備えてます。

犬用だとおや
回答日 2023/9/1

A
我が家では20年くらいチワワを飼っていて、現在3.4代目のチワワがいます。私自身が阪神淡路大震災を経験したことにより、ワンコたちと避難する場合のことを
回答日 2023/8/31

A
わが家ではペットを連れて避難所へ行くことは無理だろうと想定して
自宅と車に消耗品のストックをしています。
フード類は車へ置きっ放しは無理なので必ず
回答日 2023/8/31

A
セットとして購入はしてないのですが、当方は広島県で数年前に西日本豪雨による被害の影響を受けた身であり、当時はコンビニ スーパー ドラッグストア等から一
回答日 2023/8/30

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索