運営からの質問です。 もうすぐ防災の日。8・9月は大型台風が…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 災害とペット > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 災害 避難
  • いつ?:7歳7ヶ月(2023年8月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:我が家の災害対策はこれ
Q
運営からの質問です。
もうすぐ防災の日。8・9月は大型台風が多いシーズンでもあります。
ペットを連れての災害対策として家に在庫を持っているものや、いざというときの緊急避難セットを用意していますか?

・普段、どんなことを意識して(心配して)中身を揃えているか
・準備しようと思ったきっかけ(飼い始めから/きっかけとなる現象があって、など)
・避難経験がある方は、あって良かったものや、なくて困ったもの
などを教えてください。

ぜひ、緊急避難セットの中身をみんなでシェアしましょう! 写真がある方は、添付してくださると大変参考になります。
質問日 2023/8/30
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
・実際に避難経験はないですが、今日災害が起こっても対応できるようにと心がけて、いつも猫たちのことについては意識しています。
 災害時必要なペット用品がすぐ手に入るとは限らないので、自宅保管用と、持ち出し用に分けて準備しています。
 自宅のペット用ストック棚には、最低でも3か月分(2匹分)の猫の餌、おやつ、猫砂、ケア用品、おもちゃなどをローリングストックしています。
 持ち出し用のリュックは大きいものと小さいものと2つ用意していて、大きい袋には、余裕をもって避難できる状態に持ち出すことを考えて、2週間分のフード、おやつ、水、おもちゃ、マタタビの粉、猫砂とたためる簡易トイレ、ウェットティッシュや歯磨きセットや爪切りなどの簡単なケアセット、タオル、ペットシート、季節によって防寒着や熱中症対策グッズ、などを入れています。小さな方には、家に自分しかいなくて、とにかく2匹を連れて緊急避難しなければいけないときに持ち出すように、1週間分のフード、おやつ、水、ウェットティッシュ、タオルを入れています。これを半年に一度点検入れ替えして準備しています。
 また、預けなくてはいけなくなった時を考えて、2匹それぞれの「〇〇ちゃんノート」を作って、写真付きで、性格、餌、おやつ、トイレ、既往症やかかりつけ医など詳しく書いたものを用意していて、大小のリュックにそれぞれ入れてあります。
 キャリーは常に出しっぱなしにしていて、猫が自然に入れるようにと、中にリードをセットしていて、すぐに連れ出せるようにしています。いざという時慌てないように、夫と猫の分担もしていますが、一人の時にも二匹を連れていけるように、時々遊びの中で、二匹をそれぞれのキャリーに入れて持って動く練習もしています。2匹だと重いので、コツを習得しておくためにも、練習は結構大切かと思います。
・準備をしようと思ったきっかけは、やはり、東日本大震災の時。自分たちは被害には合わなかったけれど、飼い主と離れてしまったペットたちを映像などで見て、万が一の時、少しでも安全に、猫たちが不安や不便なく過ごせるようにしてあげたいし、できる限り事前にできる準備はやっておかないといけないと思ったからです。
回答日 2023/9/15

その他の回答
並び替え
A
直ぐに持ち出すものとして、折り畳みソフトケージとダイソーで超大サイズのファスナーバッグの中にケージに入る大きさのトイレ代わりの洗い桶、トイレシート、トイレ用チップ、ビニール袋、水用とフード用の食器、キャットフードを入れています。消毒用にはフード用エタノールを入れました。

それとは別にキャットフードは特殊なフードなので、災害時に長期入手困難を予想して2ヶ月は持つだけの分を常にストックしてあります。

全く経験が無いのでどうなるのか予想もつかず、兎に角猫の生活に困らない物をと考えて、飲食、排泄、安心できる場所作りの必要品で準備しています。

先に回答の経験者からの投稿は役に立ちました。有難うございます。
回答日 2023/9/28

A
我が家では、人間用の防災グッズ置き場のところに、
猫用のご飯やトイレのシートなども置いてあります。
猫のご飯を買ってきたら、備蓄品と入れ替えて、
元備蓄品を開封して猫にご飯をあげます。
人間と同じで、ローリングストックって大事ですね、、、
回答日 2023/9/21

A
東海地震の震源域とされる地域に住んでいるため、地震の場合は正直災害対策がきた際には、私が猫をキャリーに入れて、妻と母親がシェルティをキャリーに入れて自分が国道バイパスの高架へ走る逃走ルートは想定しています。正直津波が5分以内に到達すると思われるため地震に関しては悲観的です。

近年、ゲリラ豪雨や台風接近による水害が増えており、避難するケースもしばしばありました。犬、猫を連れて避難所には行きづらい面もあり、車中泊もしくは自宅の2階で避難しました。
水害用の持ちだし避難バッグに入れてあるのはペットシート、タオル、消臭スプレーと小分けにできるカリカリとチューブ栄養食と金のだし等の水分が多めのウエットフード。
ペットシートが必要なのは当然キャリーの中で小水対策なのですが、キャリーから漏れ車のシートまで染みこむ場合があるからです。
個体差はあると思いますが、猫と犬では圧倒的に猫の方が後々まで残るのでキャリーを置いておくシートには新聞紙とペットシートの2段構えがいいです。
水分の多いウエットフードを用意しておくのは熱中症対策。
床下・床上浸水で避難から戻った後、普段過ごす濡れてしまった場所を嫌って、乾いた暑い場所にばかり行きがちになり熱中症になった事がありました。
普段から水分を取りやすい様に配慮はしていますが、災害時だからこそより注意が必要だと言っていいでしょう。
またウエットフードをあげるなら紙皿やスプーンもあった方が良いです。

あと台風シーズンに備えて置きたいのは夜間緊急病院のチェックです。特に持病持ちの子は注意が必要。
持病もなく定期検診もまめにしていた子が台風の接近による気圧の変化で突然体調を崩して亡くなった経験があります。
正直防ぎ様がないのですが、台風接近時にはそういう事例もあるため、考慮しておくと倒れた時に咄嗟に対応できると思います。
回答日 2023/9/20

A
準備しないとな…とは思っていますが、まだ考えがまとまっておらず、手つかずの状態です。

・ペット可の避難所を前もって確認
・リュックタイプのキャリーを使用(両手を空けるため)
・餌の容器となるものと、ラップ(災害時、容器を洗えないのでラップを容器に敷いて対応)
・1週間程度の餌
・トイレとペットシーツ(ペットシーツは本来の用途以外にも色々役立ちそう)

ぐらいしか考えていません。

自宅が比較的高いところにあり今まで水害などがないのでなるべく家で待機したいところですが、水害以外にもいろいろな災害があるのでもっとしっかり考えてまとめておかないとな…と思いました。

人間と同じように、猫餌もローリングストックが望ましいですね。
(餌は多めに購入しているので常に1ヶ月分は置いてあります。)
回答日 2023/9/19

A
以前から猫のための持ち出しバッグを準備して、いつも食べているご飯や水、猫の砂やバッグに入るくらいの段ボール箱などを入れて玄関近くの人間用持ち出しバッグと一緒に置いています。

先日ホームセンターで割引されていた猫壱の落ち着くネットを購入しました。
100円ショップの白い洗濯ネットを使っていたけど、猫をネットにいれるまで嫌がって逃げるのでかなり一苦労でした。
こちらの黒いネットは嫌がるもののすぐに入ってくれるので、病院の時や避難時にも役立つんじゃないかなと思いました。
回答日 2023/9/3

A
我が家では避難経験はないですが、いざという時のために猫たちの食糧や猫砂、ペットシーツなどを備蓄しています。
備蓄を意識するようになったきっかけは、猫用品が売り切れていたり、価格が高騰していたりして、購入が難しい時が何度もあったからです。

具体的には、カリカリやウェットフードを数種類ずつ、猫砂は大袋や業務用などを買っています。
またペットシーツも値段が安い時に大容量のものを買ったり、以前使っていた新生児用と猫用のおむつ(新生児用は、尻尾部分に切り込みを入れて使用)の残りもとってあります。
写真は家にある猫用品の一部になります。
回答日 2023/9/2

A
あまりしっかりとしたものは用意できていないのですが、ごはんとお気に入りの猫砂、おやつは常に余裕をもってストックしておくことを心がけていますね。
特にごはんは病院でしか購入できない療法食なので、小袋が残り2袋(だいたい15~20日分くらい?)になる前には注文しておくようにしています。
あとペットキャリーを大きめサイズのものに買い替えて、いざというとき窮屈せずにその中で安心して過ごしてもらえるようにしました。
普段は病院へ行くときに使うのですが、入るまでは嫌がっていても入った後は存外リラックスして心地よさそうに寝ているので買ってよかったなと思います!
回答日 2023/9/2

A
6歳半のアメリカンショートヘアを飼っています。
我が家では、1か月分のご飯とポータブル猫トイレ、ちゅーるを準備しています。
また、普段から猫の過ごす場所に猫キャリーを置いておくことで、いざ避難するというときに抵抗なくキャリーに入ってもらえるよう備えています。
回答日 2023/8/31

A
20日分くらいの餌と、ポータブル猫トイレを用意してあります。あとは、動物を連れて避難場所には行けないこともあると思い、猫ちゃん専用のテントを買いました。
最近キャンプにハマっているので、近所の体育館などの避難所に猫ちゃん達を連れて入ることができなくても、なんとか過ごせる環境は作れるので、キャンプは災害対策にもおすすめだと思います。
回答日 2023/8/30

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索