運営からの質問です。 初めてネコちゃんを飼い始めるとき、まず…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:その他 > 飼育環境/住居 > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 飼い始め 準備 フード トイレ
  • いつ?:7歳10ヶ月(2023年12月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:飼い始めるとき、何を準備した?
Q
運営からの質問です。
初めてネコちゃんを飼い始めるとき、まずは何から準備すれば良いでしょうか。
必要な生活用品の購入や、家の中や庭で安全に過ごすための準備にはどんなことが必要ですか?

例えば…
・トイレやフードのほか爪とぎなど、必要なものと選び方
・電気コードを隠す、有毒な観葉植物等をペットが触れられる場所から離すなどの環境整備
・すぐに健康診断をするため、動物病院や獣医師探し
などなど

これから飼う方の参考になればと思いますので、ぜひ体験談を教えてください。
質問日 2023/12/20
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
1年前に虹の橋に見送った先代猫の物がたくさんあったので、今の子用にはあまり多くは準備しませんでした。

・匂いと汚れが気になったのでトイレは新調
・子猫だったので事故やイタズラする場所を減らすために室内を断捨離して掃除
・寒くないようにペット用ヒーターを購入
・イタズラ対策にケージと接する壁にプラ段を設置

ケージやキャリー、フード用のお皿などはお下がりを使ってもらってます。
いざお迎えしてみたら先代の何倍も好奇心が強くイタズラ小僧なのでベッド下を塞いだり、コード類をガードしたりとイタズラと対策がイタチごっこです😅
振り回されながらも楽しんでます!
回答日 2023/12/21

その他の回答
並び替え
A
きっと 同じ仲間が欲しいだろう。と予想。小さい猫の、ぬいぐるみを用意しました。満足してくれたら、いいなぁ。
回答日 2024/1/18

A
ニャアを迎えたのは段ボールに入れられて捨てられた生まれたての子猫を保護したことがきっかけでした。
連れて帰る前に哺乳瓶とミルクを購入してしばらくは段ボールのまま育ててました。
離乳するころには里親さんが決まるだろうと思っていたので
そのまま特にあれこれ揃えることもなかったのですがニャアだけ里親さんが決まらず
トイレを買い、キャットタワーを買い、いつの間にかわが家の子になっていました。
回答日 2024/1/16

A
まずは、最低限生きていけるように、
フード、飲水、トイレ用品、ゲージなどを用意すると良いと思います。
猫ちゃんが暴れたり、粗相をしてもいいように、大切なものはしまったり、電化製品にも気をつけます。

猫ちゃんが自宅の環境に慣れてくると、
爪とぎ、爪切り、ブラシ、キャットタワー、おもちゃなどを用意すると良いです。
頼れる獣医さん探しも大切で、合う合わないがあるので、情報収集もします。

あとは、必要に応じて買い足す感じかと思います。
回答日 2024/1/6

A
やっぱりトイレとフードですよね。
最初保護した時はどうしていいかわからず、トイレは犬用に買っておいたペットシーツにそのまましてもらっていました。
ちゃんと調べて、飼うことに決めてからトイレ、猫砂を購入し、本人もすぐにトイレを覚えてくれましたが、やはり先に買っておくに越したことはないですね。

ごはんも最初はやむをえず人間用牛乳を薄めたものをあげましたが、本当は人間用はよくないですよね。そもそも翌日病院で聞いたら生後一か月程度なのでもうカリカリをあげてもいいとのこと。
周りに詳しい人がいない場合、やはり動物病院で色々聞くのが一番だなと思いました。

あとはとにかく信頼できる本やサイトで情報収集(最近は誤った情報も多いので慎重に)することが大事ですね。
食べてはいけないもの・病気にならないためにすること・誤飲対策・危ない植物・精油等を使わないなど、きちんと調べないとおおごとになるので、しっかり調べてから飼ってほしいなと思います。

私もわからないことが多いので、こういったサイトでわかりやすい一覧表(プリントアウトして使える)などを作成してもらえたらありがたいなと思います。
回答日 2023/12/30

A
色々と用意するものはありますが、優先順位としてとりあえず何が必要かというと、フードとトイレです。

また、我が家に来る前に使用していた猫用の寝床を譲りうけました。
使い慣れて自分の匂いがついているからという理由です。

里親など誰かから譲り受ける場合は、その子が元々使っていたものや匂いがついているものを貰えると、猫は見知らぬ所に移動しても安心するかもしれません。
回答日 2023/12/30

A
お迎え前に物理的に揃えたものは皆さんと同じく、トイレ、ご飯、お皿、キャリー、ゲージ、寝場所…ぐらいでしょうか…生後1ヶ月の保護猫だったので、ソワソワしたらトイレに入れる、を繰り返してトイレを覚えてもらう為に1~2日間はつきっきりで面倒を見たかったので3日間の休みが取れるタイミングで家に連れて帰りました。小さくて食事の回数が多いので昼休みにご飯と様子を見に帰れるよう職場の繁忙期も外して迎えしました。思い返すと自分の環境を整える事の方が多かったように思います
回答日 2023/12/27

A
うちは1番やっては行けない失敗談をやらかしました 
 まずお店で一目惚れ 家族にしたいとそのまま購入   
→そのままだっこで帰宅 そこで初めて何も無い事に気づいて 急遽購入したお店に戻り キャリーケース   
 トイレ 猫砂 ケージ お店の人が全部用意してくれた物を購入 急いで帰宅粗相もなく待ってくれてました 外食してたまたま入ったペットショップでの衝動飼い 今は後悔なんてありません 新しい家族となり笑いの絶えない 明るい猫のいる生活になりました。猫は招き猫と言われるくらい幸福をもたらしてくれる神様です 
回答日 2023/12/26

A
我が家の猫は庭で保護した子であり、猫はおろか動物自体お迎えするのが初めてだったので動物病院(たまたまよく近くを通る病院だったのですが、とてもよい病院で良かったです)の先生にとても細かく教えていただきました!
すぐに用意したのはケージとトイレ、キャリー、爪とぎ、ごはんやお水とそれらを入れる器程度でしょうか。特にケージは子猫のうちから慣らしておいたほうが良いということで はじめのうちはほぼケージで過ごしてもらっていました。そのかいあってか家の中を自由に移動できるいまでも、日当たりのよい日中などは好んでケージで過ごしています!

爪とぎは最初は置き型のダンボールタイプを使っていましたが、成長するにつれて好みが変わってきたようなのでポール型の麻タイプに変えました。成長度合いやお家への慣れ度によっても使うものや好みが変わってきたりするので、はじめはとりあえず用意して、適宜変えていくのがよいのかなと思います!

あとはよく覗いている小窓に突っ張り棒とワイヤーネットで作った柵的なものをつけたり、落としたらまずいガラス製品や食いつきそうな紐系のものを隠したり。キャットタワーも導入しましたがあまり使ってくれないので、家具をうまく組み合わせて高低差を出しています!
回答日 2023/12/23

A
うちの大和と由姫は保護猫でした。
保護団体さんからはトイレ、トイレ砂、ごはん、ごはんと水の器、キャリーバッグ、網戸ロック、爪切りは絶対に準備してください、と言われました。

ごはんの器は人間用。お水はケージに取り付けるペットボトルをさかさまにしたようなものに飲み口がついているものでしたが、全然お水を飲んでなさそうだったので、普通の人間用の器に変えました。水をこぼしたら拭けばいいや、お水だし、と近くにタオルを置いていました。

トイレは、オープンタイプと上から入るタイプを用意し、猫砂は保護団体さんが使っているのと同じ紙タイプを準備しました。
砂を捨てる袋は100均のものを使っています。
ごはんはウェットフードを複数選んで用意しておきました。
網戸ロックは100均で購入。
キャリーバッグは、プラスチックタイプで、念のため結束バンドやテープで補強していました。

指示があったもの以外に用意しておいたのは、
ケージ、脱走防止の柵(つっぱりポール+ワイヤーネット。キッチンに入らない目的でも設置)、脱走防止の扉(のぼれんにゃん)、扉用チャイルドロックも買いました。
ふすまを開けないように、柱に小さい四角柱を両面テープで貼りました。こうするとふすまと柱の間に手を入れることができず、開けられないです。

ドアや戸棚は開けようとしないので、結果的にチャイルドロックは使っていません。

爪とぎ、猫のおもちゃ、猫用ブラシ、キャットタワー、量りも購入しました。
爪とぎはホームセンターで何種類か購入しておいて、気に入ったものをまとめ買いしました。
あまり好みがうるさくないので、助かっています。
量りは最初は猫の体重管理やカリカリを量ります。

電源コードのカバーも買いました。
Wii Fitのリモコン受光部のコードが細くて噛みやすかったみたいで、これは噛み切られました。

買い足したもの
・ねこちぐら
・高いタイプ(足つき)のごはん皿
・空気清浄機(加湿機能付き)
・ファーミネーター
・体重計
・自動給餌器

植木はベランダへ出し、動物病院はGoogleマップで複数探しておきました。
ゴミ箱もキッチン内のみに設置、ティッシュペーパーは狭いところにおいています。
回答日 2023/12/22

A
初めて猫(じっちゃん、雄猫18歳)を飼い始めたのは、18年以上前のことなのではっきり覚えていないですが…

2005年7月末の19時頃、猫ボランティアの方が2人でじっちゃんを捕獲器に入れて我が家に連れて来てくれました。直ぐにフードをあげても、食べないと思うと助言されたため、一晩家の中の玄関先で捕獲器に入ったまま過ごしてもらいました。夜中、泣いていました。

そして翌日の午前中、フードやトイレ、猫砂を家族がいそいそ買いに行き、猫との暮らしが始まりました。
回答日 2023/12/22

A
ウチの子はボンネット内にいたのを主人が急遽保護してきた子でした。
その日のうちに、とりあえずごはん、トイレなど最低限を準備。
その後でキャットタワーや爪研ぎ、オモチャ、ケア用品(顔とかを拭くシート、爪切りなど)などを吟味して購入。ご飯やトイレもその後で変更したりはしています。トイレは2度ほど変更。
ベッドやハウスなども、今までに複数回購入。
あとは、避妊手術に前に術後服も2種類購入したりしました。
回答日 2023/12/21

A
うちは今の子を飼う前は、猫ちゃんを飼ったことはありませんでした。さらに、周りもワンちゃんを飼っている人たちばかりで、あまり猫ちゃんと触れ合う機会がありませんでした。なので、猫ちゃんの生活用品はお迎えする前に、ペットショップの人に付きっきりで用意するものを教えてもらいました。お迎えする時は、ペットショップにいるプロの方に聞くのも一つの手だと思います。猫トイレやケージ、猫ベッドなどはもちろんですが、ペット用のウエットティッシュや爪切り、猫用歯磨きなどの忘れがちな小物も全て用意してくださいました。
回答日 2023/12/21

A
我が家の年長猫を迎えた時は、最初の保護主さんから使用済みのトイレの砂、その頃食べていた子猫用フードの残りをいただき、帰り道で同じ銘柄のドライフードと猫砂とトイレを購入しました。
キャリーは先に犬を飼っていたので受け渡しの時も犬用ですがそのままそれを使いました^^;
トイレは最初は1つだけだったのですが、二階にもう一個欲しいなと後から買い足しました。
もともと夫婦共に猫がいる家庭で育ったため一番最初に用意したものはその位です。

飼ってみると外への興味の強い子だったので来客時にはさっとファスナーで閉じ込めておけるペット用のテント(布製ケージ?)を買ったのですが…強すぎる好奇心が勝りファスナーを起用に爪で引っ掛けて脱出、最終的に破いて大穴があき処分したり…
11月の末に我が家に来たので、クリスマスツリーの飾りめがけてじゃれつき、これまた支柱をへし折ってくれたのでそれ以降クリスマスツリーも出せなくなり…
ねこじゃらしや蹴りぐるみ、色々おもちゃも買ってみたものの、気に入ったのはクリスマスツリーの丸いオーナメント、スーパーボール、裁縫道具のメジャーなどで、理想の猫像とはかけ離れているなというのが印象に残っています(苦笑)

遊ばなかった、使わなかった、我が家もたくさん経験しましたがこれも可愛い我が家の子のための投資だと思ってあまり気にしないようにするのも大切かなと思います^^
回答日 2023/12/21

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A








あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索