運営からの質問です。 ペットに長生きしてもらうためには、体重…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:食事 > 食べすぎ/肥満・ダイエット > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 体重 体形 ダイエット 運動
  • いつ?:8歳0ヶ月(2024年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:体重や体型の変化はある?
Q
運営からの質問です。
ペットに長生きしてもらうためには、体重・体形はしっかりとチェック・管理したいですよね。
最近(昨年の秋から冬にかけて)、体重や体型の変化を感じたことはありますか?

・気づいたきっかけ
 例)身体を撫でていた時・乗っかられていつもよりズッシリ来た時、体重を測って気づいた…など

・普段から何か対策していること
 例)食事・運動・その他

効果のあった対処法がありましたら、飼い主のみなさんとシェアできるとうれしいです!
質問日 2024/1/17
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
ちょっと気になった時は、上から見る、あばらの辺りを触るなどして体型チェック(BCS)をしています。
少し重たく感じても体重測ってみたらいつも通りだったりします。

肥満対策は
・餌の適正量をネットの計算サイトで計算して、大幅オーバーしないようにする。
・おやつも量を決めておいたり、低カロリーで気に入るものを多めにあげる。
・猫じゃらしやレーザーポインターで走らせる。

といった感じです。
回答日 2024/2/8

その他の回答
並び替え
A
抱っこした時の重さや撫でたときのぷにぷに感で、少し体重が増えたのかなと感じました。避妊手術をした後だったので、今まだよりも体重が増えやすいのも原因のひとつだと思います。今は、去勢・避妊手術後用の子の低カロリーなご飯に変えています。
回答日 2024/1/31

A
お腹を上にして抱っこした時にお腹を撫でると、皮下脂肪がついてきてるのに気付きました。
しかも何年も維持してきた体重が増えていました。
猫は外散歩しないので1度太らせるとダイエットが犬より難しく多頭飼いなら尚更、年齢があがると共に代謝が落ちて太りやすくなります。
肥満は万病の元だと思うので、脂肪分の低いフードを選び、ウェットフードを毎日あげています。
食付きが悪い時などは低脂肪じゃないカリカリをトッピング程度にかけてます。 
猫の数だけキャットポールを設置して少しでも運動になる様にしています。
回答日 2024/1/28

A
主人の勤務体系などの変化で構ってもらえず(私相手だと、またお前か‥みたいな感じですぐ遊ばなくなる)遊びなどが不足したせいかちょっと増えたと感じ、体重サポートのフードに。あとは、新たなおもちゃを色々導入したり、ちょっとずつですが減ってるので、継続して、もう少し減量できたらなという感じです。
回答日 2024/1/26

A
定期的に体重を計り、毎回ほぼ決まった量のご飯をあげていますがその日の運動量によって
気持ち多めにあげたり、逆に標準量より減らしたりして微調整しています。

手でマッサージをするのが日課で気持ちよさそうにしていますし、こちらとしても触りながら普段と違う異常はないか確認できるので一石二鳥です。

また目視できる異常はないかも常にみてます。

その子その子の標準を覚えておいていつもと違うな違和感があるなと感じとれるよう頑張っています。
回答日 2024/1/25

A
抱っこしたときの重さや、お腹を見せて寝っ転がっているときのお腹の大きさで感じました。あとはキャットタワーのねこが落ち着く場所のたわみがどんどん大きくなっていっていて、実感しました。
回答日 2024/1/20

A
近年は比較的しっかり様子を見るようにしているからか、あまり体重や体型の変化は感じない気がします。病院で年二回ほど体重を測ってもらっていますが、実際ほぼ増減していませんし!
毎回フードの量をしっかり測ってメモしておいたり、目視や体のラインに沿うようにして手で触れたりして毎日チェックする程度ですが、やるとやらないとでは結構違う気もしますね。
運動はさせたいと思いつつもあまりおもちゃに反応してくれなくなってきたので、ひとりで遊べるボールなどを用意して自由に走り回ってもらっています!
回答日 2024/1/20

A
大和はダイエット中。由姫はちょっとダイエットを目指しています。
2週間に1度体重を量りますが、2023年9月と比較すると
大和6430g→6240g
由姫4190g→4040g
と少しだけ減りました。

対策としては3つ。

・なるべく猫じゃらしで遊ぶ。
・ご飯はしっかり量って、2~3日トータルの量で調節する。
ご褒美をあげたり、ご飯の量が多すぎたときは、翌日以降で調整しています。
1日4回のご飯中、2回は自動給餌器、2回は人間が出すので、その時に量を減らします。
・室内飼い用、メタボリック対策のカリカリにする。

体型や抱っこした感じはあまり感じませんが、大和はもう少し体重を減らしたいです。
回答日 2024/1/18

A
ねこの体型の測定を開始 よく見ると体型は、あまり変わっていなかった。きっと階段を、たくさん走ってるから。と思い、これからも運動を継続して欲しいなあ。
回答日 2024/1/18

A
我が家は保護猫が8匹いて7匹は従来通りの食事、量、時間でも問題なく体型を保持していました。
太りやすかった年長猫もカロリーオフのフードにしてあるのでそこもクリア。
問題は一昨年10月に乳児で拾った子(ヨドちゃん)でしたーー;
初めてルーズスキンのある子で生後4カ月あたりからお腹の皮のたるみが出てきて「これがルーズスキンか」と驚いたのですが…子猫の旺盛な食欲を過ぎ、1歳そろそろ食欲が落ち着いても…と思ったのですが落ち着く気配が全くなく、同時期に拾った兄弟(ごまちゃん)が3.5kgなのに対しヨドちゃんは5.5kg!我が家最重量です…。
ボディコンディションスコアはもちろん肥満、あばら骨なんか触れませんし座った時はお腹の肉が足に乗るし、とにかく大きいです。
飢死寸前の所を保護したので、食事に対する欲が凄いのかなとも思いながら、食べ過ぎ防止の餌隠し(何が何でも食べようとするので密閉、目につかない所に隠すのは必須ですーー;ありがたいことにキャットフード以外は興味が無いのは救いです…)、
兄弟がいるのでお互いによくじゃれ合って遊んでもいるのですが、私も手が空いた時にはなるべくお気に入りのおもちゃで遊ぶようにしていますーー;
回答日 2024/1/18

A
昨年の秋から冬にかけて、じっちゃん(雄猫18歳)の体重や体型の変化を感じたことがあります。

気づいたきっかけは、見た目が痩せてきたような気がしたことです。抱いたら、いつもより軽く感じたため、体重を測ったら3.6kg→3.3kgに減っていました。

食事も食べが悪かったので、DOQATさんで質問させていただき、数名の回答者さんが教えて下さったことを一つずつ試しました。
試したことは、
・フードを温めること
・犬猫用の減塩の花かつおをカリカリに混ぜること
・フードに好物の香りをうつすこと
などです。
結果、じっちゃんは少しずつ食べるようになり、今年を迎えられ、一安心しました♪
回答を下さった方々に感謝しております。
回答日 2024/1/17

A
2匹飼いですが変化はほぼ無いですね 避妊して太りやすくなる事から メインフードをウェットに変えました 大型種なので平均体重以下ですが明らかにぽっちゃりしてるので様子をみてダイエットさせたいです
回答日 2024/1/17

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A










あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索