運営からの質問です。 基本的にはお散歩に行かないネコちゃん…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:お出かけ・遊び > うちの中で遊ぶ > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: 室内遊び
  • いつ?:8歳0ヶ月(2024年1月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:ペットとの室内での遊び方
Q
運営からの質問です。

基本的にはお散歩に行かないネコちゃん。特に寒い日や雨の日などは、部屋の中でぬくぬくとまったり過ごすことが多いかもしれません。そんな時にネコちゃんの運動欲求を満たして気分転換にもなる室内遊びは大切です。

そこで今回は、体力を消費できるおもちゃ、頭を使える知育玩具などのおすすめの室内遊びを教えてください。
また、室内遊びで注意すること(スペースの確保や滑り止め対策など)もありましたら、併せて教えてください。
質問日 2024/1/24
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
猫じゃらしやボールがくるくる回るタワーなど動きのあるものが好きで小さなボールなども投げると飛んで追いかけます。ただ犬とは違い持って帰ってきてはくれないので、うちで活躍するのは小さなぬいぐるみを結びつけた紐を投げ追いついたところで吊り上げる猫釣りです。まぁ人間が楽をするためでもあります。投げた紐を左右に振るとくねくね動くので、ぬいぐるみに興味を示す時と紐や結び目に興味を示す時とがあります。階段の上段に座って紐を垂らし猫が追いついたら一気に後ろに引き上げると上まで駆け上がって追いかけてますし、ぬいぐるみを引きずるようにしながら家中を歩くと猫も同じように後ろを追いかけくるので人間も少し楽しい気持ちになります。右に左に飛びつきながら遊ぶのでいい運動にはなっているようです。ぬいぐるみの代わりに古くなった首輪をつけて投げると鈴の根が合図になるようで飛んで姿も可愛いものです。
回答日 2024/1/28

その他の回答
並び替え
A
転がしたら餌が出てくる知育玩具的なやつを昨年末に買いましたが、全然遊んでくれず…手本として自分が転がして見せたりもしましたが無意味でした(笑)
ですが猫の健康のために知育玩具自体は良いと思いますのでまた取り入れたいです。

カーペットが滑るので最近滑り止めをつけました。今のところは良い感じです。猫が暴れてもずれなくなりましたので、猫&人間のためにも滑り止めは必須ですね。
あと角が痛そうな家具にはコーナーガードをつけています。

おもちゃは猫じゃらし・へびぬいぐるみの猫じゃらし・レーザーポインター・けりぐるみ的なやつなどで運動してもらってます。
あまり食いつきがよくない…という時は少量のまたたびをおもちゃにふりかけるとものすごい食いつきますよ(笑)おすすめです。
あとはちゅーるで釣って室内散歩させたらどこまでもついてきそうな勢い(笑)
回答日 2024/2/20

A
新しいおもちゃを買ってもあんまり反応しなくなってきて、普段うちの猫がいる隙間のある椅子の隙間から指やペンを出したりしたら、とてもはんのうしました
回答日 2024/2/7

A
うちは多頭飼いなので、猫ちゃんによっておもちゃの好みが全然違いますが、上下運動ができるキャットタワーはみんな大好きです。家の中のデッドスペースがあれば、すぐキャットタワーを置いてます。少しの空間で置くことができるキャットタワーが増えているので、うちはキャットタワーだらけです。
回答日 2024/1/31

A
我が家の猫はとにかく飽き性なのでたまに新しいおもちゃを購入したり、商品をまとめている紐だったりゴムだったりで遊んだりしていますね。
その際は足の間からひょっこり出してみたり、猫じゃらしなどであれば布の下を這わせたりして極力狩猟本能をくすぐれるよう頑張っています!
あと愛猫は一人遊びが上手なので、自作の羊毛フェルトボールを転がしておくと勝手に一人で走り回っています。
特殊な状況なのでうまく説明ができないのですが、収納をうまく使ってボールを自分で転がし入れてそれをまた弾き出すといった遊びを自分で考案していました。その遊びは飽きないようです。

室内遊びで注意しているのは落ちそうなものを置かないことや、おもちゃのパーツですぐに外れそうなものや食いちぎりやすそうなものがあったら事前に取ってから遊ぶ、といった程度です!
回答日 2024/1/27

A
まず、危なくないように広くスペースを確保。おもちゃは、うちの子は飽きっぽいので色々なタイプを試してます。ポインター系は見向きもしない子です。じゃらしも、釣り竿タイプ、まっすぐタイプ、羽タイプなどなど色々導入。ただの紐が好きですが噛みちぎるので危なくて紐では遊ばなくなりました。最近のお気に入りのひとつは、キャティーマンさんの猫のお遊び草で何度もリピートしてます(ちなみに、お遊びススキ草は食いつきは微妙です)
回答日 2024/1/26

A
室内遊びで注意することは、
やはり猫ちゃんが遊びに夢中になると周りの物などにぶつかることがよくあるので
できる限り物を片付けたり、テーブルなど大きな物も端に寄せたりします。
また目を離した隙に誤飲もあるので誤飲できないおもちゃで遊びます。

おもちゃ自体も常に出しっぱなしにすると飽きて新鮮さがなくなるので遊ばない時はしまう、その日によって違うおもちゃであそばせます。

おもちゃも猫ちゃん自身1人で遊べるおもちゃと人間と一緒に遊ぶおもちゃを用意してます。

市販のおもちゃ以外にも手作りだったり、人間用のものがおもちゃになったりします。
例えば新聞や銀紙を丸めて使っただけのおもちゃやビニール袋を結んだだけのおもちゃ、
洗濯バサミやボールペンなど。

またご飯時にチークトイを利用してあげたり、
カリカリを大きなおぼんの中で一粒ずつ投げてあげたり、キャットタワーの段差に一段ずつ置いたりして頭を使いながらご飯をゲットして捕獲欲求を満たせるようにしてます。
回答日 2024/1/26

A
体重が増え運動しなくなった 大型種のじゅりあーの  
 興味があるのは窓から見える 小鳥たち 猫じゃらしにも一切興味を持たず 自作の釣り竿でネズミを投げたら何とか追いかけるが、まだまだ本気じゃない
そこで、最近発見したのが布製メジャー これに好感触びっくりするくらい追いかける カーテン屋さんで無料で配布しているメジャー これが1番のお気に入りです
回答日 2024/1/25

A
1歳のオス猫で子猫の頃から遊びが大好きでやんちゃ坊主です。
色々なおもちゃを試しましたが「猫の予測がつかない動き」のあるおもちゃが気に入るようです。
人間が動かす猫じゃらし、ゴム紐吊りで弾み方がおもしろいボールおもちゃが好きみたいです。
普通のボールや噛みぐるみも遊びますが自分で動かさないと動かないので飽きやすい気がします。
うちのこは毛布っぽいボア素材のぬいぐるみの反応が良いので猫ちゃんに合った素材や形状を探してみると良いかもしれません。

気をつけていることは紐や細かいパーツがあるおもちゃは誤飲の可能性があるので必ず人間が見守ること。
フローリングは足が滑るのでカーペットを敷きました。
はしゃぎすぎると走って頭をぶつけたり、ジャンプの着地に失敗しがちなので遊び途中でそれとなくおもちゃの位置を変えて安全な場所に誘導しています。
回答日 2024/1/25

A
うちのニャンズは羽根がついているおもちゃが好きで、羽根の猫じゃらしに夢中になります。
仔猫ではないので、隠れて様子をうかがい、飛び掛かってまた隠れて、の繰り返しで
人間のほうが運動量は多いと思います(笑)

電動の猫じゃらしも買ってみました。
怖がるかと思いましたが、案外楽しそうに見ています。
こちらも追いかけるより、見ている時間が長いです。

2匹で追いかけっこしているときが一番体力を使っていると思います。
5分くらいだと思いますが、すごいスピードで家中を駆け回っています。

あとは、巻き尺も好きです。
長く伸ばした状態で手にもって家の中を歩き回ると、後をずっと追いかけてきます。
壊されてもいいように100均で買っています。

誤飲が怖いので、常に目を離さないようにして、遊び終わったら猫たちが届かないところに片づけます。

1回で長時間遊ぶよりも、短い時間で何度も遊ぶ方が楽しそうです。
あまり喜ばなくなったおもちゃも時間が経つと、また大喜びで遊びます。

隙間からボールが見えるようなおもちゃはあまり遊んでくれません。

子猫時代は2匹が同時に飛びついてぶつかっていましたが、
今は、お互いに順番待ちしたり、様子をうかがって交代で遊んでいます。
回答日 2024/1/25

A
我が家の8歳~4歳の大人猫は最近はそんなに遊ばなくなりましたが、1歳のオスの兄弟はまだまだやんちゃ盛りです。
二匹それぞれおもちゃの好みは違うのですが、二匹共通で大好きなのが昔娘の為に作ったフェルトのままごとのエビフライです(苦笑)
大きさは7㎝くらいでそこまで大きなぬいぐるみではありません。
羊毛フェルトの作品を狙う猫ちゃんは多いですが、どうやらフェルト生地も猫的にそわそわするらしく他のフェルトのぬいぐるみもよく遊んでいます。
フェルトのぬいぐるみの良い所は軽いので口にくわえて好きな時に好きな所で遊べる、フローリングの上をよく滑るのでじゃれながらどこまでも走っていけるところで、
遊んでーと持ってくる→しっかりと注意をぬいぐるみに向けさせてから投げる→走って取ってきてまた持ってくる、と飼い主としては投げるだけなんですが、必死に追いかける愛猫の姿にほっこりさせられます(笑)
もとは子供の為に作った物ですが、子供も大きくなりままごとでは遊ばなくなったので、こうやって飼い猫が気に入って遊んでくれるのは私もうれしいです^^
フェルトのままごとはまつり縫いやなみ縫いで作ることができ、お裁縫が苦手な人でも比較的作りやすいので猫ちゃんの為にチャレンジしてみるのも良いかなと思います^^
注意点は、型紙によっては安定させるために厚紙を中に入れるものがありますが、洗濯や誤飲防止もかねて厚紙は使用しないで作る方が良いかなぁと思います。
回答日 2024/1/24

A
我が家の猫たち(じっちゃん…雄猫18歳)(むんちゃん…雌猫5歳)は年の差はかなりありますが、元気な時は2匹で追いかけっこをして遊んでいます。特に、むんちゃんは甘えん坊なので、じっちゃんの前でゴロンと横になり、「撫でて?」や「遊んで?」というような仕草をすることもあります。その際、じっちゃんはその時の気分で手を出して対応したり、そっぽを向いたりしています。

一方、私たち人間と遊ぶ時は追いかけっこは定番ですが、その他に①おもちゃを使う遊び や ②おもちゃを使わない遊びをしたりします。
具体的には
①ボールや猫じゃらし、アスレチック爪研ぎなどのおもちゃを使った遊び(じっちゃんの写真あり)
②天気の良い日に光や影を追いかける遊び(むんちゃんの写真あり)
などです。

遊ぶ時に気をつけていることは
・部屋の中で走り回っても怪我をしないように部屋を片付けること
・CDラジカセのアンテナを収納すること(以前アンテナにむんちゃんがぶつかり、大きな怪我はなかったが、とても心配したため)
などです。

ちなみに、今日はまだ2匹とあまり遊んでいないので、これから遊ぼうと思います!
回答日 2024/1/24

A
我が家のこはくは、ねずみをモチーフにした釣り竿式のおもちゃが1番好きです。
大きさはなるべく小さいもので、音がカラカラと鳴って、さらに鈴が入っていれば言うことありません。
このおもちゃで遊ぶと倒れ込むまで動き回っています。
室内遊びの注意点は、遊びに集中できるよう、遊ばせていない方の人間は物音立てず静かにしていることです。こはくは集中力がないため、他の物音や動きに反応してしまうのです。
その場にいる全員が真剣なのです(笑)。
回答日 2024/1/24

A
うちのとらは室内飼いです。1日の大半はうとうと昼寝していますが、起きると、「遊んでちょうだい。」という、催促が毎日あります。こちらが忙しいときもおかまいなしに、「にゃーー、にゃーー」と、泣き続けます。
まずは、とらの後ろについて、見回りをしなければなりません。ある程度歩くと、ぽてっと横になるので、とらを抱っこして、室内を5~6週します。そうしたことを、毎日行っております。
 玩具と言えば、もう少しとらが若かったときは、「猫じゃらし」にとても反応しました。「猫じゃらし」をゆらすと、とらは狩猟モードになり、眼がらんらんと輝きます。
 それと、買い物に使う、ビニール袋が大好きです。
 とらを13年前、我が家に連れてきて、本当に良かったです。
回答日 2024/1/24

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A




あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索