運営からの質問です。 ネコちゃんの日々のお手入れについて、…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
解決済

質問の詳細
  • 困り事:飼い方・しつけ > 日々のお手入れ > ミックス(雑種)、その他
  • キーワード: お風呂 シャンプー 爪切り 歯磨き ブラッシング
  • いつ?:8歳3ヶ月(2024年5月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:自宅でのお手入れ、どんなことをしてる?
Q
運営からの質問です。

ネコちゃんの日々のお手入れについて、ご自身で・ご自宅でされていることを教えてください。
具体的には、ブラッシングや爪切り、歯磨き、シャンプー・お風呂など、
身だしなみを整えたり清潔・健康に過ごせるようにご自身でされていることのエピソードを募集します。

・どんなお手入れをされているか
・ご自宅で・ご自身でされるようになったきっかけ
・お手入れする際に苦労していること、上手くできずに困っていること

などを書いて頂けると助かります!

例えば・・・
・ネコちゃんの食事の好みが変わりウェットフードをあげるようになった。口内の健康のために歯磨きをしてあげたいが上手くできるコツを知りたい
・トリミングのとき爪切りもお願いしていたけど節約のために自分で挑戦してみた。おとなしく切らせてくれて意外とスキンシップの時間にもなっている

皆さんのエピソードをお待ちしています!
質問日 2024/5/29
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

ベストアンサーの回答
A
【苦手なケア】①歯磨き▶︎歯磨き大嫌いで毎日歯ブラシやデンタルシートは難しいので、ジェルタイプやスプレーするタイプ、フードにかけるタイプ、デンタルおもちゃなど色々併用してます。
②爪切り▶︎一度に2本くらいを気を逸らしつつささっと切ってます。
【大好きなケア】ブラッシング▶︎基本毎日してます。コームタイプ、ラバータイプなどをした後に艶出し目的で豚毛のブラシで仕上げをする感じです。
【その他】ペット用のウェットシート(全身に使える保湿成分配合のもの)で顔まわり、耳、カラダ、肉球を拭いたりします。肉球には肉球用クリームも塗ってます。
※あとは、ケアというか日課ですが、子猫時代からカラダ拭いたり、ブラッシングの際に全身を見たり触ったりして状態のチェックをしてます(痛がらないか、しこりや傷などがないか)
回答日 2024/5/30

その他の回答
並び替え
A
家の猫はシャンプ―が大嫌いなのでアルコールなしのエリエール除菌ノンアルコールタイプタオルで拭いてます。ブラッシングをこまめにして毛玉ケアもしてます。歯みがきは大嫌いなので玩具の歯みがきタイプやおやつで歯磨きしてます。あまり猫用の歯みがきおやつがなくて困ってます。ピュリナのデンタライフのチキン味がお気に入りで食後に食べてます。
回答日 2024/6/29

A
どんな手入れをしているか
・爪切り
・水のいらないシャンプーで体を拭く(たまにお風呂にも入れる)
・ブラッシング
・歯みがきラクヤー(歯みがきさせてもらえないので、液体を餌に混ぜるだけのものを使用しています。)

きっかけは、頼んだらお金がかかるのはもちろんですが、スキンシップが大事だと思っているからです。(まあ、お風呂や歯みがきはハードルが高いのでアレですが(笑))

苦労していることは、爪切りは二人がかりでないと出来ないことと、お風呂を嫌がることですね。
歯みがきラクヤーはレビューもよかったので愛用していますが本当は歯みがきしてあげるのが一番いいとは思います。
一日の最後の食事は必ずカリカリにして、多少の歯みがき効果を期待しています。
回答日 2024/6/24

A
歯磨きが大変嫌いなため、歯磨きおやつを定期的に上げています。
毛の生え変わり時期は猫用ブラシで週に1度ブラッシングしています。猫ちゃんも気持ちよさそうにしてくれるので嬉しいです!
回答日 2024/6/21

A
1週間に1回はブラッシング、歯磨きや耳掃除、ウェットティッシュで体を拭いています。爪切りは寝ているときに1本ずつしますが
嫌がるのでペットクリニックで爪切りをしてもらっています。
夏頃、シャンプーをすると毛が沢山取れて、すっきりした体型になります。
回答日 2024/6/14

A
7歳になるアメリカンショートヘアを飼っています。我が家の猫のお手入れは、ブラッシングと爪切りです。
しかし、ブラシをかけようとすると逃げるし、爪切りをしようとすると大暴れするので、なかなかうまくいきません。
最近は主人がちゅーるでおびき寄せ、そこを私が捕獲する形で爪切りやブラッシングをしています。
回答日 2024/6/11

A
猫って自分で毛づくろいするのでブラッシングは不要と思ってました。  なんだか毛玉のようなものができている 
動物病院の先生曰く、毛づくろいが面倒だと思うことがあるのだそう。

速攻ブラシを買いました。ところが仔猫なので痛いのか仕方が悪い(笑)のか嫌がります。
なでるだけのゴムの手袋を近購入  これは良かったです。

もうすぐ14歳になりますが、なでるだけブラシ6代目です  
抜け毛時時期はブラシと櫛を使っています。

お風呂は子供のころから興味深々ですが実際にシャンプーしようとすると大騒ぎになります。
今はシャンプーシートを使っています。

爪きりは自宅で前脚だけやっています 割といい子で切らせてくれます 前を向いて前抱っこです。
回答日 2024/6/11

A
我家のはんぺん(4歳♂)は、温厚で優しくて滅多に怒らない本当に良い子なのですが…
お手入れはすべてを断固拒否します。
爪切りもブラッシングも、無理やりやろうものなら返り討ちにあいます。

仕方なくペットクリニックで爪切りしてもらいますが…
はんぺんの番になると先生は受付の女性も呼んで、助手さんが3人がかりでホールドします。
家では見せたことが無い鬼の形相で叫んで暴れるので、病院では”狂暴猫”で有名です。

それでも家で切らざるを得ないときには、ちゅーるで気を引きながらだましだまし切ります。
後ろから抱きかかえる人が爪切りが見えないように爪を切り、もう一人は前からちゅーるを差し出して気を逸らせます。
この方法だと、手だけは成功する確率が高いです。

ブラッシングは、撫でながらマッサージをしてあげてうっとりしている間にブラシを挟みます。
たまに「あれ?ブラシ使ってない?」って顔するのが可愛いです。
短時間勝負です。

歯磨きは、歯磨きスナックと歯垢が付かない水を作って飲ませています。
今のところ優秀です。

なんにせよ、猫の世話はつかれます。
回答日 2024/6/11

A
我が家の猫たちのお手入れは、毎日のブラッシングとたまに爪切り、数か月に1回お風呂です。
ブラッシングは、ダブルコートの長毛種である子だけファーミネーターを使っています。
ダブルコート、トリプルコートの猫ちゃんにはファーミネーターお勧めです(でも尻尾に使っちゃうと毛がいっぱい抜けすぎて寂しい尻尾になるので要注意ですw)
他の子は短毛なので普通に櫛だけです。
爪切りはもうバトルですねw本当に切るのが難しい、、、
いっぱい触ってあげてめっちゃ喜んでる隙をついて1本ずつ切っていく感じでやってます。
ここでやりすぎると触ってもらうっていうのが嫌なことになっちゃうので、ちょっとずつ切るのが大事です。
お風呂も嫌がりますよね。ストレスになっちゃう、、、でも特に長毛種だとお風呂にずっと行かないとだんだん毛が脂っぽくなってきちゃうし、何よりお風呂直後の毛のサラサラ感が物凄く好き(笑)なのでお猫様に謝りながらお風呂に連行しておりますwww
我が家には現在3匹猫がいますが、最初にお風呂に入った子はなんと元野良の子なんです。その理由が、人間がいる机に飛び乗ってきてスープをひっかぶったから()申し訳ないことをした、、、
お風呂はとにかくパパっと終わらせて、ちゃんと体をふいてあげます。吸水性がいいタオルを猫用タオルとして1枚確保しておくといいと思います。
回答日 2024/6/7

A
うちのお手入れはブラッシングと爪切りくらいです。
ブラッシングはシリコンブラシやファーミネーターを使います。
換毛期はなるべく毎日ブラッシングします。

爪切りは、爪チェックをして伸びていたらその指だけ切る方式です。
伸びていなければチェックだけ。
爪切りは常に出しっぱなしにしておいて、抱っこしているときにさりげなくチェック。
1本か2本切るだけなので、あまり嫌がられないです。

由姫は右目だけ涙が出やすいので、目がうるうるしているときはコットンで拭いています。

たまに全身を触って、腫れや傷がないかをチェックします。

困っているのは歯磨きです。
由姫はまったく口を開けてくれないので、歯磨きはあきらめました。
(2人がかりでもほとんど磨けませんでした)
大和も歯磨きは結構嫌がるので、ときどきしか磨けません。
ぐるっと1周ブラシになっている歯ブラシを口に入れて、噛み噛みしてもらう感じです。

歯磨きできないので、プロバイオデンタル(粉末)や歯磨き代わりになるジェル(スコヤカニ)をご飯にかけて食べさせています。
回答日 2024/6/5

A
できるだけ健康で、長生きしてほしいと思って、猫にはとても多いとされる歯周病の予防やその他、けがや病気につながらないように、猫のストレスも考えながら、毎日ケアしています。
〇歯磨き。朝と夜2回猫用の歯ブラシに歯磨きジェルをつけて磨いています。2匹ともそれほど好きではないようですが、習慣化しているのでおとなしくさせてくれています。夜の歯磨きの時には、これも毎日、お顔用ケア用のウォーターをガーゼにつけてそっと目の周りや口回りなどをふいています。
〇爪切りと耳掃除は夜の歯磨きの時にチェックし、伸びていたり、汚れていたりしたらその都度、行います。爪切りはまったく嫌がらずあおむけで抱っこされ、リラックスし四肢を投げ出してなすがままに切られています。
〇被毛のお手入れは、短毛種と中毛種なので、ブラッシングを基本は2,3日に1度、換毛期は毎日行っています。また、室内飼いなので、足の裏の毛が伸びて滑りやすくなることがあるので、猫用の小さなバリカンで時折刈っています。
〇体は、週に1回、シャンプータオルで拭いてあげて、お風呂はあまり好きではないし、室内飼いで、シニアにもなってきて負担にならないよう2,3か月に1回くらいのペースで行っています。ただ、一緒に旅行に行ったり、外にお出かけして、公園の散歩などしたときは、予防はしているものの、感染症などの心配もあるので、自宅に入る前に、シャンプータオルで拭いた後、簡単に足は洗っています。
〇触られることが大好きな猫たちなので、比較的お手入れは楽ですが、困りごとと言えばブラッシングの時、年下の猫が、ブラッシングが好きすぎるあまり、上の子をやっていると、寝ていても走ってきて上の子を強引に押し出して、(以前は上の子の上に乗って自分がブラシをかけてもらおうとしたこともありました。)やってもらおうとするので、上の子がふててしまうこと。最近やっと2分くらいは「待て」ができるようになり、横のクッションで、スタンバイするようになったもののそれ以上は待てないので、上の子のブラッシングが中途半端になることが時々起きてしまうことです。順番を下の子からにしても、上の子の番になると同じ事になるので、できる限り下の子が隣の部屋で爆睡しているときに上の子を始めるのですが、なぜか気づいてしまいます。
回答日 2024/6/4

A
50文字~この文字数制限が利用者数の少ない原因と言っても言っても改善してくれないので皆さんも訴えて下さい

では本題
私の投稿は裏技っぽいですから掲載保留となることが多く テンションだだ下がりになりますが懲りずに書きます

まずお風呂は長毛種なんで毛割れや抜け毛取りには必須です お風呂は入れ方次第で大暴れ ほとんどの場合ドライヤーが怖くて大風呂嫌いになることがおおい気がします

人間用湯船は大きすぎて不安になりますから
うちはベビーバス ドライヤーは音の小さな布団乾燥機です

爪切りは人間用爪カンナ
絶対に深爪にならない 五ェ門の斬鉄剣のように固い物は切れるけど柔らかいものは切れない魔法のカンナ 薄さ0、02ですから正直やってられないから猫用で荒切りしてから笑
ブラッシングはすりっかーが良いと思ってましたが
100均のコームが最高です
回答日 2024/6/2

A
我が家の猫のお手入れは基本的なことしかしていません!
爪切りは私が定期的に行います。リズミカルに素早く切ると大人しくしてくれるのですが、途中でもたついたりすると嫌がって逃げようとします。
ただ、最近私の老眼が進んで、爪が見えずらいのです(笑)。テンポよく切ってあげたいのですが、切り過ぎると痛いしね。かと言って慎重にし過ぎるとそわそわし出すので、悩ましいところです。
回答日 2024/6/1

A
我が家の猫は基本的なお手入れしかしていないのかなと思います!

まずブラッシングですが、こちらはできるときは毎日。短毛種ですがシリコンブラシの刺激が心地いいのかここをやってくれ~とのたうち回ったりもしますね。

次に爪切りですが、こちらは伸びているなと思ったときに不定期に。
なかなか切らせてくれないときもありますが、膝の上でだらだらしているときを見計らって少しずつ切るようにしています。

あと犬猫用のウェットティッシュ的なもので体を拭いてあげると、毛が輝いてまるでいいところの猫ちゃんのようになるのでたまに行っていますね笑

歯磨きはどのようにしたらいいのか悩み中でいつか挑戦しなければと思っているもの、お風呂は未知の領域です!
回答日 2024/6/1

A
お風呂は基本、家猫なのでいれなくてよいですが、一年に一回か2回、暖かい時期に入れてシャンプーします。

やはりシャンプーは嫌いなので手早く済ませ、ドライヤーも嫌がるのでよくタオルドライしてお部屋の中の日向で自然ドライです。

爪切りは1ヶ月に1、2回切ります。
1人が抱っこしてもう1人が切るかたちです。
切ってる時におやつをあげつつ、終わってからもおやつをあげて爪切りのイメージを良くしています。

歯磨きはできる時は毎日、できない時は3日に一回です。1人が抱っこして1人が磨く。終わったらご褒美のおやつをあげてます。うちは歯ブラシだと嫌がるので
綿棒でなんとか歯磨きを維持してます。

あとは低気圧や寒暖差、その時の体調をみて、お灸をやったり、刺さないローラー鍼やすいなをしてます。

毎日の抱っこやブラッシングも本人が好きなのかやって下さいと言ってくるので1日に数回、毎日かかさずやっています。

ブラッシングは猫用のものより人間用の物を猫用にして使ってます。
回答日 2024/5/31

A
以前まで爪切りはペットサロンや動物病院でやってもらっていました。しかし、うちの子は外に出るということが何よりもストレスになってしまっていたので、爪切りも自宅で行うようにしました。寝ているタイミングを狙ってみたり、おやつをあげながら爪切りしてみたり、色んな方法でやっています。
回答日 2024/5/31

A
うちはかなり基本的なことのみかもしれません。。
<ブラッシング>
1年中毎日1回はするようにしています。毛玉吐きも減るし抜け毛の掃除も少しは楽になります。
毛艶も血行も良くなります。また痛がるところ、硬い場所がないか健康チェックも兼ねて。
ブラシは1種類です。

<爪切り>
寝ている隙に2〜3本ずつ。2匹いるのでほぼ毎日1回は誰かの爪を切ってる感じです笑
爪切りに関しては、最初はどこまで切れば良いか怖いと思いますし、嫌がって動くので難しいですよね
完璧を目指さず、お互い少しずつ慣れるように切るのが良いと思います。
今は肉球ジェルなんてものもあるのかぁ‥

<顔まわりの拭き取り>
2匹それぞれ、目ヤニが出る子と、鼻くちょが溜まる子です。
※本当はウェットティッシュや綿棒を使うことが推奨されています※
でも目ヤニが出るスバルさんは、ウェットティッシュや棒の形をした物体をまず怖がり警戒してしまうので、
全く取れません。なので私は自分の指(伸びていない爪先)で皮膚や粘膜を傷つけぬようパッと直接取っています。
(熟練の技が必要なので推奨はしません)
でもこれが実態です。それでも相当嫌がります。
鼻くちょが溜まる睦月さんの方は、顔を撫でるふりをしつつ、
お鼻マッサージの延長でこれまた指でポロッと取ってあげます。

*歯磨き、シャンプーは現状していません。
実家で飼ってきた猫たちもしていませんでした。
それでも20歳近く長生きする子も多かったので…
でも少しでも健康に長生きして欲しいので、
他の回答者さんたちのご飯にスプレータイプなど気になります。
(直接の歯ブラシはこちらが怪我をする、歯磨きおやつは一切口をつけてくれない‥)
あまり参考にならないと思いますが投稿してみました。
回答日 2024/5/31

A
苦労しているのは爪切りです。子猫時代は嫌がらずやらせてくれましたが、今は嫌がるのでネットに入れた状態で爪切りをしてみたりしています。
換毛期なのでブラッシングは念入りにするようにしています。ハルはグローブタイプが一番好きで、ブラシだとおもちゃのように遊んでしまいます。ブラッシングをしてほしい時、撫でてほしい時は自分で寝転んでくれたり、グローブを見せると自分から寝転んでくれるので、助かります。でも毛玉を吐くことも増えたのでグローブタイプよりしっかりブラシをしたい思いもあり、ハルに見えないようにグローブタイプと普通のブラシを交互に使うようにしています。
回答日 2024/5/31

A
うちのこは基本的に全身どこを触っても大丈夫なのでお手入れはだいぶ楽な方だと思ってます。

・ブラッシング
2〜3日に1回くらい。
長毛ですが毛玉ができにくい毛質のようでわりとテキトウで大丈夫でした。
抜け毛ケアとしてやってます。
猫的に良いブラシと嫌なブラシがあるみたいなので4つくらい試してみていちばん落ち着いているブラシを使ってます。

・爪切り
若く爪が伸びるのが早い&深爪が怖いのでこまめに浅く切ってます。
嫌がらないので非常に助かってます。
猫用の鋏タイプも使いましたが人間用の小さい爪切りの方がうちには合ってました。

・歯磨き
毎朝決まった時間に嫌がられながらもおやつをご褒美に騙し騙しやってます。
口内環境が良いと腎臓病になりにくいと聞いたことがあり、歯磨きはかなり重視してます。
猫用の360度歯ブラシを使ってます。

・苦労していることはお風呂です。
とにかくお風呂が苦手で大暴れ、大パニックです。
何度か入れてみましたが回を重ねる毎にひどくなり猫も人も命が危ないと思うくらいになってしまってお風呂は諦めました。
ストレスをかけないような入れ方があれば知りたいです。
回答日 2024/5/30

A
換毛期で毛がもふもふしてきたのですが、うちの子はファーミネーターという強力な毛のケア商品でもさもさ取っていました。
ところがあるとき、人間の頭を洗う感じで(爪を立てちゃいますが)ガシガシ毛をひっかいたら、ものすごく気持ち良さそうな顔で「もっとやって!」を訴えて来ました。
ものすごく毛が取れて(毛が舞ったり、手が毛だらけになりますが)、コミニュケーションにもなっていいな!と思いました。
回答日 2024/5/30

A
自宅で猫たちにしている手入れは、
・歯磨きが難しいため、飲み水にに加えて与えて与えるタイプのデンタルヘルスを使っていること(毎日)
・ペット用のブラシ又は猫用のしゃもじで、ブラッシングをすること(1-2日に1回位)
・ペット用の爪切りや足裏ケアジェルを使って足や足裏を清潔に保つこと(爪が伸びてきたと感じた時)
・赤ちゃん用やノンアルコールのウェットティッシュ、又は濡れタオルなどで体を拭いてあげること(抜け毛や汚れが気になった時)
・風呂場でお湯で体を洗ってあげること(1年に数回程度)
・目やに、耳垢などを濡らした綿棒やノンアルコールのウェットティッシュなどで優しく拭き取ること(においや汚れが気になった時)
などです。

とはいえ、猫たちや人間の体調・都合により、日々の手入れを続けるのが大変な時もあるので、お互い無理せず暮らしていきたいです。
また、むんちゃん(雌猫5歳)は体があまり丈夫ではなく、お口のトラブルが多いため、おすすめの口腔ケアがあれば教えて欲しいです。
回答日 2024/5/30

A
小さい頃からお風呂入れてたりで水に抵抗はないのですが10歳過ぎからはなぜか嫌がるようになったので今はドライシャンプーつけてムシタオルを作り頭からシッポの先まで拭いてます家の子は白毛なので散歩から帰って来た時に割りと汚れが目立つので毎日拭いてます。お風呂と違ってムシタオルの方が本人も負担が少なく嫌がらず気がるに毎日でもキレイに出来ますよ。オススメです
回答日 2024/5/30

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A
あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索