運営からの質問です。 ワンちゃんを病院に連れて行こうとする…

Q&A検索 回答する
Q&Aの詳細
回答受付中

質問の詳細
  • 困り事:お出かけ・遊び > その他 > ミックス(雑種)、その他小型犬
  • キーワード: 病院 キャリー ワクチン接種 健康診断
  • いつ?:8歳3ヶ月(2024年4月頃)
  • どのようなとき・どのような場所で?:病院通いのコツ
Q
運営からの質問です。

ワンちゃんを病院に連れて行こうとすると、なぜか感づいて隠れようとしたり、車に乗せようとすると暴れてしまったり、病院に連れていくのにひと苦労する、という飼い主さんもいるのではないでしょうか?

ふだんは病院のお世話になっていなくても、時期的にワクチン接種や健康診断などで病院に行くこともあるかと思います。

病院に上手に連れていくコツ、どうやって慣れさせたか…などのエピソードを教えて下さい。
質問日 2024/4/3
ベストアンサーへのお礼 50ポイント
困っている・相談したいペットと飼い主さん
みんなの回答

回答は投稿者さんの経験や感想によるものです。回答に書かれた商品・サービスの効果・効能を保証するものではありません。

この質問への回答
並び替え
A
ドライブは大好きなのですんなり車に乗ってくれますが
病院の駐車場辺りから少しずつ震えてきて
先生の声が聞こえるとガクガクしています。

だいたい旦那と2人で連れて行きます
予約してから行くので病院に着くとすぐに診察してもらえます。
用が終わると私だけが残り支払等をするので
紬の滞在時間は短めです。

注射をする時はなだめたり顔を隠したりして
終わるとみんなで褒めます(笑)

今のところはこんな感じで震えるくらいで頑張ってます
たまにそのままドックランに行ったりもしています
回答日 2024/4/19

A
病院に行く前はおやつをあげたり乗り物が好きなので「お出かけしよ!」など愛犬が楽しくなるような事や声かけをしてから連れて行きガクガクブルブルで待っている最中も安心させる声かけ、終わってからも褒めるのを忘れず対処しています。地域の狂犬病予防接種の時、感づいて1度噛まれそうになりましたが、本当に嫌がる時は獣医さんにもその時に対処のご協力頂いてます。
怪我人が出てしまう前にご機嫌取りは欠かさずです。
回答日 2024/4/18

A
現在は、どの子も病院に喜んで行ってます。
長女を迎えた時には最初にショッピングモールに入っている動物病院に
連れて行きました。
リサーチなどもせずにまずは予防接種に行ったのですが
その時は注射の後にギャン泣きしてしまって…。
そのまま疑問を持たずにその病院に通っていたらもしかしたら病院嫌いになっていたのかも?
その後、口コミなど頼りに注射や健康診断で何件か病院を回り
動物病院も雰囲気や先生との相性などわんこの反応が違うことがわかり
現在のかかりつけ医にたどり着きました。
今の病院では注射を打たれても嫌がったり痛がったりしないので
来院するときも尻尾を振り振り入っていきます。
病院選びですべて解決は難しいかもしれませんが、少しでもわんこが通いやすい病院を
見つけてあげる努力は大切だと思います。
回答日 2024/4/13

A
基本は数ヶ月に一度の定期検査や爪切り 肛門腺絞り等で通うくらいなのですが、病院の近くを通ると必ず震え出してしまいます。
なので基本は自分が先に入り予約だけ済ませておき、家族が病院の敷地から離れた場所に車を停めて待機 呼び出しがあれば連れてきてもらい、診察が終わった後はすぐに車内に戻るような形を取ってなるべき病院内にいる時間を少なくするように調整してます
回答日 2024/4/9

A
子犬のころは自宅近くにいい病院があり、「慣らすために何もなくても寄ってください」と言ってくださりました。
その言葉に甘え、散歩のついでに立ち寄って先生に撫でてもらったり、おやつを買いに行ったりを繰りかえしていました。
その甲斐あって、子犬期は病院大好きなわんことして過ごせました。

ただ、その病院で去勢手術をお願いしたところ、一転して近づくたびに震えるようになってしまいました…。
手術は安心できるかかりつけにお願いしたい、という気持ちだったのですが、うまくいかないなと思った出来事でした。
少しでも誰かの参考になれば幸いです。
回答日 2024/4/6

A
上の子は大の病院嫌い、下の子はワクチンや爪切りが大っ嫌いな割には病院にはすんなりと入るタイプです。なので大変なのは毎回上の子。。。

もちろん、病院へ出かける際はいつものお散歩やお出かけのごとく出発するので大喜びなのですが、近くに来ると何故か気づく、そして駐車場もわかるようで吠えだす嫌がる、抱っこしないと入れない、なのです。。。

なので毎回、遠くの公園等に駐車して沢山お散歩しながらの病院や、病院へ行かない日にもその前をお散歩する(そして入らない)というダミーもしたことがあります。。。

結局は病院が見えると歩かないので抱っこか最近は少し離れたところからキャリーに入れて向かいますが、キャリー=病院となってしまったので、最近新しいフワフワのお出かけキャリーを購入しお出かけの際に頻繁に利用し、次回の通院でも利用してみます。

毎回違うルート、違う方法で悟られないように苦労していますが、結局病院が見えるとダメみたいです
回答日 2024/4/5

A
ワクチンや健康診断などは少し遠くにある信頼できる動物病院に行くので、車で行きます。そのため何処に行くかは最初はわからないようで、車に乗せるまでは大人しく乗ります。
しかし、道が進むにつれて「これは病院だーっ」と気付くようで、ふるえたりむずがったりしてきます。そのため特に好きなオヤツをあげたりして宥めすかしていくようにしています。動物病院についてからも、診察の直前までは外で遊ばせたりして、気分転換させるようにしています。
回答日 2024/4/4

A
小型犬や中型、大型で対処が多少変わると思いますが。
私なら、普段から車内で移動する時キャリー内に連れて、そのまま動物病院の中に入れます。
中型犬や大型犬でもそうします。その代わり、
普段散歩は車で移動して、公園や海などでお出かけしますよーという感じで。それが当たり前にして、
散歩終わった後、動物病院に寄るとか。
散歩後は少し疲れてるので体力も消耗はしてるとは思いますし。
ただ、中型犬以上はキャリーが重たいので、
ご主人にお手伝いしてもらい、キャリーを代車に乗せて
動物病院へ入るのもありかと。
で、あとはおやつ大作戦。
とにかくおやつで釣るしかないです。
なるべくたまにしか食べれない美味しいものや、普段から喜ぶおやつで。
ポイントポイントであげるしかないと思います。
動物病院はおやつをもらえる場所と思ってくれれば、1番良いと思ってます。
回答日 2024/4/4

A
春になるとワクチンや健康診断のために動物病院に行きます。
うちの子は、小さい頃から病院を怖がることはないのですが、待合で待っている時に
何か嫌な気配を察するのか、緊張して小さく震えたりします。

病院に行く時の持ち物として飲み水、念の為のおしめ、大好きなおやつを持参しています。
そして飼い主の私が、穏やかな気持ちで大丈夫だよ〜と時々、笑顔で声をかけるようにしています。
飼い主の気持ちも愛犬は察すると思うので、できる限り普段のおでかけをするように
装っています。

いつも行っている病院側も愛犬たちを緊張させないように
車内で待機させてくれますので、安心して待つことができます。
(順番が来ると知らせてくれます)
回答日 2024/4/3

A
うちはどのワンも病院好きでした、子犬のころからは大丈夫です
、特に今の夢はトリーミングの方になついてるため、いくというと喜びます、やはり飼い主が怖がらせない、公園にいくように接し、その場になれるのが、良いと思います
回答日 2024/4/3

A
うちの犬は、通院もトリミングも散歩のフリして連れ出してるので家を出る段階では気づかれないことが多いです。
そのかわりに途中の段階で「こっち行きたくない!」って踏ん張られるので抱き上げて連れて行っちゃいます。
頑張ったので終わったら病院の外でおやつあげてますが…なかなか難しいです。

本当は散歩ルートに病院前を入れたほうがいい(緊張しにくくなるらしいので)のはわかってるんですが、なかなかうまくいかず…少しずつおやつなどで誘導してがんばってます。
回答日 2024/4/3

  • このQ&Aをシェアする →

あなたも回答して、困っている飼い主さんペットを
助けてあげてください!

関連するQ&A










あなたのペットにあった質問でない場合にはこちら
フリーワード検索